HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の技術報告 > 文献詳細
立ち読み
・会員価格 ¥3,465
・一般価格 ¥4,950
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. 1359
■ページ数 54ページ
■発行日
2015/12/15
■タイトル

鉄道電力供給における蓄電装置応用技術

■タイトル(英語)

Application of Energy Storage Technologies to Railway Electrification Systems

■著者名 鉄道電力供給における蓄電装置応用調査専門委員会
■著者名(英語) Investigating R&D Committee on Application of Energy Storage Technologies to Railway Electrification Systems
■価格 会員 ¥3,465 一般 ¥4,950
■書籍種類 技術報告
■グループ名 【D】産業応用部門
■本誌掲載ページ ページ
■キーワード 電気鉄道,蓄電装置,省エネルギー,回生ブレーキ/electric railway, energy storage, energy saving, regenerative braking
■要約(日本語) 本技術報告は,鉄道の電力供給における蓄電装置の応用技術に関して,現状と今後の動向,課題とその解決策を調査し,整理・体系化することを目的に設置された調査専門委員会の調査報告書である。鉄道への蓄電装置の応用は,車載と地上設置の両方が考えられるが,前者は既に電気学会技術報告第1307号「鉄道車両駆動における蓄電装置応用」にて報告済であり,本技術報告では後者を取り扱う。元来省エネな交通機関である鉄道も,さらなる省エネに対する社会的な要請が強まっている。また,電化方式の多くを占める直流き電方式では,電圧変動など古くからある問題に加え,電気車の回生ブレーキが一般的になったことにより頻発する回生失効が近年の大きな問題となっている。これに対し,地上設置型の蓄電装置応用は,主に直流き電方式において,回生失効対策,省エネルギー,電圧安定化,変電所代替などの様々な効果が期待され,近年の蓄電技術の進歩も相まって,既に国内外の様々な所で現在導入が行われている。本技術報告では,二次電池,キャパシタやフライホイールといった鉄道向きの蓄電媒体から,導入目的と効果を意識した設計や制御法といったシステムに至るまで,理論と実用例を合わせて概観する。また,同様の導入目的を有する上下タイき電や回生インバータ等,他の技術についても比較を行う。さらに,鉄道電力供給システムとしての理想論的なあるべき姿や将来への期待についても触れる。
■要約(英語) This technical report was edited by the investigation committee aiming at investigating the current and future trends, problems and solutions in applying the Energy Storage System (ESS) to electric railways. Since the on-board energy storage technologies were already reported in the previous report No. 1307, this report deals with the application of stationary energy storage technologies. Although railway is essentially the energy-saving transportation, there are social requirements to further reduction of energy consumption. Recent regenerative braking technology causes the regenerative failure problem in DC electrification systems, whereas catenary voltage fluctuation has been a problem. The stationary ESS is expected to realize prevention of regenerative failure, reduction of consumed energy, voltage regulation and substituting substations. Due to recent development of energy storage technologies, many applications can be found today. This report covers theoretical and practical developments from energy storage devices such as secondary batteries, capacitors and flywheels to systems such as design and control strategies. It is also mentioned to compare among some other countermeasures such as tie feeding and regenerative inverters that have similar objectives of installations. Furthermore, expectation of the future of power supply system for electric railways is finally stated.
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 4,722Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.