HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(論文単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥330
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. CMN21006
■ページ数 6ページ
■発行日
2021/01/22
■タイトル

Nullサブキャリアを配置したCAZAC-OFDMシステムの提案

■タイトル(英語)

Proposal of CAZAC-OFDM system with Null subcarrier

■著者名 奈須野 偉斗(東京理科大学),伊藤 友輔(東京理科大学),村口 正弘(東京理科大学)
■著者名(英語) Taketo Nasuno(Tokyo University of Science),Yusuke Ito(Tokyo University of Science),masahiro Muraguchi(Tokyo University of Science)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥330
■書籍種類 研究会(論文単位)
■グループ名 【C】電子・情報・システム部門 通信研究会
■本誌 2021年1月25・26日通信研究会
■本誌掲載ページ 31-36ページ
■原稿種別 日本語
■電子版へのリンク
■キーワード 直交周波数分割多重|定振幅零自己相関系列|DCサブキャリア|周波数ダイバーシティ|誤り率特性|ピーク対平均電力比|OFDM|CAZAC sequence|DC subcarrier|Frequency diversity|BER performance|PAPR
■要約(日本語) CAZAC-OFDMは高い周波数利用効率と大幅なPAPR改善の両立が可能なシステムである。しかしCAZAC-OFDM は各データを全サブキャリアに拡散するという特性を持っているため、現実の回路のようにDCオフセットを考慮したnullサブキャリアが配置できない。以前の報告ではCAZAC-OFDMが持つ周波数ダイバーシティ効果を用いることでサブキャリア数が多い場合においては従来通りに利用できることを示したが、サブキャリア数が少ない場合では復調が困難になることも明らかになった。
本報告では、この問題点を解決する手法を示したうえで、様々なサブキャリア数における提案方式の特性を示し、従来OFDMとの比較を行う。
■要約(英語) CAZAC-OFDM is a system that can achieve both high frequency utilization efficiency and significant improvement in PAPR. However, since CAZAC-OFDM has the characteristic of spreading each data to all subcarriers, null subcarriers that take DC offset into consideration cannot be placed as in a real circuit. Previous reports have shown that by using the frequency diversity effect of CAZAC-OFDM, it can be used as before when the number of subcarriers is large, but it is also clear that demodulation becomes difficult when the number of subcarriers is small. In this report, we show a method to solve this problem, show the characteristics of the proposed method for various subcarrier numbers, and compare it with the ordinary OFDM.
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 874Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.