 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥330 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
PE21097,PSE21110 |
■ページ数 |
5ページ |
■発行日
|
2021/09/18 |
■タイトル |
直流機器における突入電流対策の一検討 |
■タイトル(英語) |
A Study on Inrush Current countermeasures of DC equipment |
■著者名 |
恒川 将輝(愛知工業大学),池田 和樹(愛知工業大学),岩崎 祐翔(愛知工業大学),雪田 和人(愛知工業大学),松村 年郎(愛知工業大学),七原 俊也(愛知工業大学),後藤 泰之(愛知工業大学),加藤 彰訓(河村電器産業) |
■著者名(英語) |
Masaki TSUNEKAWA(Aichi Institute of Technology),Kazuki IKEDA(Aichi Institute of Technology),Yuto IWASAKI(Aichi Institute of Technology),Kazuto YUKITA(Aichi Institute of Technology),Toshiro MATSUMURA(Aichi Institute of Technology),Toshiya NANAHARA(Aichi In |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術合同研究会 |
■本誌 |
2021年9月21日−2021年9月22日電力技術/電力系統技術合同研究会−4
|
■本誌掲載ページ |
47-51ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
直流給電|電力システム|突入電流|直流機器|LED照明|DC power supply|power system|Inrush current|DC equipment|LED lighting |
■要約(日本語) |
近年、国内において次世代の住宅内配電方式として、直流給配電の実用化にむけた研究が進められている。直流給配電には消費電力低減などの利点があるが、安全性の観点からみると十分とは言えない。その要因の1つとして突入電流がある。直流機器のオン時に発生する突入電流によって、定常時の十数倍の電流が流れることにより、直流機器の動作不良を招く恐れがある。本論文では、直流機器への突入電流対策の検討を行う。 |
■要約(英語) |
In recent years, Japan has been conducting research on the practical application of DC power distribution as the next generation power distribution system in homes. Although DC power distribution has advantages such as reduced power consumption, it is not safe enough. One of the factors is the inrush current. The inrush current generated when DC equipment is turned on can be more than ten times higher than the steady-state current, causing DC equipment to malfunction. In this paper, countermeasures against inrush current in DC equipment are discussed. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
1,108Kバイト |
|
|
|