 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥330 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
ST21050 |
■ページ数 |
6ページ |
■発行日
|
2021/12/03 |
■タイトル |
平たんな周波数特性を有するディジタル微分器設計とその応用について |
■タイトル(英語) |
Design and applications of digital differentiator with flat frequency response |
■著者名 |
吉田 嵩(東京都立産業技術高等専門学校) |
■著者名(英語) |
Takashi Yoshida(Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【C】電子・情報・システム部門 システム研究会 |
■本誌 |
2021年12月6日システム研究会
|
■本誌掲載ページ |
1-6ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
ディジタルフィルタ|ディジタル微分器|平たん|Lpノルム|不連続|digital filter|digital differentiator|flat|Lp norm|discontinuous |
■要約(日本語) |
ディジタル微分器は入力信号の微分を推定するためのディジタルフィルタであり,後進差分等による微分推定は低次のディジタル微分器である.平たんな通過域を持つ微分器は,入力信号を歪ませにくく,オーバーシュートやリンギングが小さいことで知られている.本稿では,通過域平たん特性を有するディジタル微分器の設計法について紹介する.その後,ディジタル微分器を用いた不連続信号に対するフィルタリング方法を紹介する. |
■要約(英語) |
Digital differentiators having flat passband are known for their estimation accuracy with suppressing overshoot and ringing.
If all freedom degree is used to ensure the flatness, such differentiator is called maximally flat.
However, the cutoff characteristic of maximally flat digital differentiator is gentle.
To solve this problem, there is design method to realize steeper cutoff characteristic with keeping flat passband.
In this paper, design methods for digital differentiators with flat passband is introduced.
In addition to that, novel filtering method to discontinuous signal by using the differentiator is introduced. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
445Kバイト |
|
|
|