 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥330 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
MAG22045 |
■ページ数 |
5ページ |
■発行日
|
2022/03/01 |
■タイトル |
超短パルス円偏光における光学干渉層/GdFeCo垂直磁化膜の光吸収特性の検討 |
■タイトル(英語) |
Examination of light absorption characteristics of optical interference layer / GdFeCo perpendicular magnetization films in ultrashort pulse circularly polarized light |
■著者名 |
田島 大輝(日本大学),橋 蒔生(日本大学),吉川 大貴(日本大学),塚本 新(日本大学) |
■著者名(英語) |
Daiki Tajima(Nihon University),Tokio Takahashi(Nihon University),Hiroki Yoshikawa(Nihon University),Arata Tsukamoto(Nihon University) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス研究会 |
■本誌 |
2022年3月4日マグネティックス研究会
|
■本誌掲載ページ |
43-47ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
全光型磁化反転現象|フェムト秒パルスレーザー|超短時間磁気物性|光学干渉効果|磁気円二色性|GdFeCo薄膜|All-Optical magnetization Switching|Femtosecond pulsed laser|Ultrafast magnetization phenomena|Optical interference effect|Magnetic Circular Dichroism|GdFeCo |
■要約(日本語) |
本研究では, 偏光依存型全光型磁化反転 (HD-AOS) 誘起による磁区形成に強く依存すると考えられる磁気円二色性の吸収エネルギー量に着目して, 実効的な超短時間光作用における円二色性について検討を行った. 特に, 連続光源による磁気円二色性と, 超短パルス光源による磁気円二色性の吸収特性について計測・解析した. その結果, 光学干渉構造を用いることで, 超短時間領域での磁気光学応答が偏光によって異なることを示した. |
■要約(英語) |
In this study, we focused on the amount of magnetic circular dichroism absorbed energy, which is considered to be strongly dependent on magnetic domain formation induced by Helicity-Dependent All-Optical magnetization Switching (HD-AOS) and investigated the circular dichroism in effective ultrafast light action. In particular, we conducted and measured the absorption characteristics of magnetic circular dichroism by a continuous light source and magnetic circular dichroism by ultrafast pulse laser source. As a result, it was shown that the magneto-optical response in the ultrafast time region differs depending on the polarization by using the optical interference structure. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
1,200Kバイト |
|
|
|