 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥330 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
ECT22026 |
■ページ数 |
5ページ |
■発行日
|
2022/06/06 |
■タイトル |
Zoom ADC の初段逐次比較型ADCの容量誤差に対する最適オーバーレンジ調整法の提案 |
■タイトル(英語) |
Optimal Overrange Adjustment Method for Capacitance error of the first stage SAR (Successive-Approximation-Register) ADC in Zoom ADC |
■著者名 |
加藤 聡一(東京理科大学),松浦 達治(東京理科大学),岸田 亮(東京理科大学),兵庫 明(東京理科大学) |
■著者名(英語) |
Soichi Kato(Tokyo University of Science),Tatsuji Matsuura(Tokyo University of Science),Ryo Kishida(Tokyo University of Science),Akira Hyogo(Tokyo University of Science) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【C】電子・情報・システム部門 電子回路研究会 |
■本誌 |
2022年6月9日-2022年6月10日電子回路研究会
|
■本誌掲載ページ |
17-21ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
アナログディジタル変換器|Zoom ADC|逐次比較型|オーバーレンジ|Analog to Digital Converter|Zoom ADC|Successive Approximation Register|Overrange |
■要約(日本語) |
SAR(逐次比較型) ADC (Analog to Digital Converter)と ΔΣADC を組合わせた Zoom ADC が、高い分解能でありながら変換速度が速く低消費電力なADC として注目されている。しかし SAR ADC内のDAC(Digital to Analog Converter) の容量誤差で変換誤りが発生すると本ADC の SNR は 80dB程度大きく劣化する。この問題は ΔΣ部入力範囲を拡張するオーバーレンジで対応できる。本研究では、許容できる容量誤差を明確化し、ΔΣ ADC と SAR ADC を用いて最適なオーバーレンジを設定する構成を提案する。 |
■要約(英語) |
Zoom ADC (analog to digital converter) combining SAR (successive-approximation-register) ADC and ΔΣ ADC has high resolution with fast conversion speed and low power consumption. However, SNDR (signal-to-noise and distortion ratio) is decreased by about 80 dB when the conversion error is caused by the capacitance value error of DAC (digital to analog converter) in the SAR-ADC. This problem is solved by an overrange to extend the conversion range in ΔΣ part. In this paper, we clarify the acceptable capacitance error, and propose a calibration method to set the optimum overrange using ΔΣ and SAR part. Using the overrange coefficient M, a high SNDR of about 110 dB was realized. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
1,529Kバイト |
|
|
|