 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥330 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
CMN22033 |
■ページ数 |
5ページ |
■発行日
|
2022/06/13 |
■タイトル |
DeepLabCutを用いたチック症モデルマウスの行動解析 |
■タイトル(英語) |
Behavioral analysis of a mouse model of motor tics using DeepLabCut |
■著者名 |
常松 未琴(関西大学),橘 吉寿(神戸大学),平田 孝志(関西大学) |
■著者名(英語) |
Mikoto Tsunematsu(Kansai University),Yoshihisa Tachibana(Kobe University),Kouji Hirata(Kansai University) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【C】電子・情報・システム部門 通信研究会 |
■本誌 |
2022年6月16日-2022年6月17日通信研究会
|
■本誌掲載ページ |
39-43ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
機械学習|チック症|machine learning|tic disorder |
■要約(日本語) |
チック症は、不随意運動を起こす疾患の一種であり、この疾患には周期性があると考えられている。 また、このような分野においては、実験動物を用いて研究が行われている。しかし、実験動物の動きを追跡する際には人手で処理を行う必要があった。 そこで本研究では、ディープラーニングを用いた動物追跡ツールであるDeepLabCutを用いてチック症モデルマウスの運動を追跡し、チック症に起因する不随意運動の周期性の解析についての検討を行う。
|
■要約(英語) |
Tic disorder is a type of disorder that causes involuntary movements, which are considered to be periodic in nature.
In addition, research in these fields has been conducted using laboratory animals. However, tracking the movements of laboratory animals required manual processing.
Therefore, we will track the movements of tic disorder model mice using DeepLabCut, a deep learning-based animal tracking tool, to consider the analysis of the periodicity of involuntary movements caused by tic disorders. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
2,472Kバイト |
|
|
|