HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(冊子単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥3,080
・一般価格 ¥4,620
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No.
■ページ数 81ページ
■発行日
2022/09/26
■タイトル

2022年9月29日-2022年9月30日電子回路研究会

■タイトル(英語)

29.Sep.2022-30.Sep.2022 Technical Meeting on Electronic Circuits

■著者名
■著者名(英語)
■価格 会員 ¥3,080 一般 ¥4,620
■書籍種類 研究会(冊子単位)
■グループ名 【C】電子・情報・システム部門 電子回路研究会
■電子版へのリンク
■キーワード 研究会テーマ:電子回路一般
■要約(日本語) ディクソン型チャージポンプを用いた低消費電力の容量・ディジタル変換器:向井 一輝(山梨大学),佐藤 隆英(山梨大学),小川 覚美(山梨大学)
ΔΣADCに用いる周波数デジタル変換器の低面積化:京嶋 拓人(明治大学),関根 かをり(明治大学)
真理値表を満たす論理回路トポロジー合成手法の高速化:佐藤 滉也(群馬大学),井 伸和(京都工芸繊維大学)
決定木モデルによる回路トポロジーの選択と強化学習による素子値探索:佐藤 充(群馬大学),高井 伸和(京都工芸繊維大学)
三極真空管アンプにおける相互変調歪みの解析:乾 雅貴(広島工業大学),坂本 花凜(広島工業大学),濱崎 利彦(広島工業大学)
N-path フィルタにおける雑音特性の考察:ニコデムス レディアン(芝浦工業大学)
TSPC-Dフリップフロップを用いた高分解能位相比較器に関する研究:佐野 響紀(芝浦工業大学),山根 勝成(芝浦工業大学),ニコデムス レディアン(芝浦工業大学)
リングオシレータを用いたMOSFETにおける経年劣化とゲート幅の関係性についての実測評価:千田 敬太(東京理科大学),岸田 亮(東京理科大学),松浦 達治(東京理科大学),兵庫 明(東京理科大学)
シナプス結合とGap Junctionを用いたカオス応答を示すハードウェアスモールワールドニューラルネットワークに対する一検討:山口 拓人(日本大学),佐伯 勝敏(日本大学),佐々木 芳樹(日本大学)
2本腕バンディット問題を解くためのアナログ回路の検証:和田 和千(明治大学),川村 拓也(明治大学),関根 かをり(明治大学),原 紳介(情報通信研究機構),笠松 章史(情報通信研究機構),成瀬 誠(東京大学)
クリップされた電圧波形に着目したE級整流器の出力電圧の近似解析:藤田 誉大(明治大学),内野 攻哉(明治大学),和田 和千(明治大学),関根 かをり(明治大学)
多品種多変量LSI開発のためのオープンな PDK開発手法の提案:森山 誠二郎(アナジックス),浦 伸吾(ロジックリサーチ),若杉 雄彦(ロジックリサーチ),土屋 忠明(ロジックリサーチ)
拡張ベクトル化LU分解法による回路方程式求解のためのCUDAカーネルの実装方式の評価:富永 浩文(千葉工業大学),中村 あすか(千葉工業大学),北川 翔一(千葉工業大学),前川 仁孝(千葉工業大学)
サブストレートPNPを用いたバンドギャップリファレンス回路におけるベース電流補償法の一提案:小金 伴弘(日清紡マイクロデバイス)
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 16Mバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.