 |
・会員価格 ¥2,200 |
・一般価格 ¥3,300 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
|
■ページ数 |
63ページ |
■発行日
|
2022/11/07 |
■タイトル |
2022年11月10日-2022年11月11日マグネティックス研究会 |
■タイトル(英語) |
10.Nov.2022-11.Nov.2022 Technical Meeting on Magnetics |
■著者名 |
|
■著者名(英語) |
|
■価格 |
会員 ¥2,200 一般 ¥3,300 |
■書籍種類 |
研究会(冊子単位) |
■グループ名 |
【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス研究会 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
研究会テーマ:高周波磁気,マイクロ磁気,磁性材料一般,磁気応用一般 |
■要約(日本語) |
Bi:RIG結晶の磁区反転を利用した局所・狭所計測のための光プローブ電流センサの開発:須江 聡(信州大学,シチズンファインデバイス),宮本 光教(シチズンファインデバイス),久保 利哉(シチズンファインデバイス),曽根原 誠(信州大学),佐藤 敏郎(信州大学) GHz帯での薄膜MI素子における高インピーダンス変化率への指針:谷井 雅(岩手大学),菊池 弘昭(岩手大学) デジタルアイソレータ用薄膜単層空心トランスの寸法依存性:猪原 基周(福山大学),菅原 聡(福山大学) はしご形磁気回路を用いた伝送線路上に配置したCo-Zr-Nb膜のFMR損失の算出:三上 貴大(秋田大学),室賀 翔(秋田大学),田中 元志(秋田大学) 平行2線MSL上に配置したCo-Zr-Nb膜のクロストーク抑制効果および挿入損失の形状・導電率依存性:室賀 翔(秋田大学),田中 元志(秋田大学) エポキシ被覆したFe-B微粒子を用いた LbL法アシスト複合めっきによるFe-B / Epoxy複合膜の作製:増本 千裕(奈良工業高等専門学校),熊内 雄飛(奈良工業高等専門学校),横井 淳史(豊橋技術科学大学),Tan Wai Kian(豊橋技術科学大学),武藤 浩行(豊橋技術科学大学),藤田 直幸(奈良工業高等専門学校) 厚さの異なる高純度Fe薄帯における構造と磁気特性の熱処理による影響:馬 小童(東北大学),グエン フォン(東北大学),宮崎 孝道(東北大学),梅津 理恵(東北大学),三上 慎太郎(東邦亜鉛),平城 智博(東邦亜鉛),遠藤 恭(東北大学) タンデム法で磁界中成膜したCoFe-フッ化物ナノグラニュラー膜の異方性:直江 正幸(電磁材料研究所),曽根原 誠(信州大学),松永 温加(信州大学),宮地 幸祐(信州大学),佐藤 敏郎(信州大学),小林 伸聖(電磁材料研究所),荒井 賢一(電磁材料研究所) 均質化有限要素法を用いたワイヤレス給電コイルの形状最適化に関する検討:石井 大亮(青山学院大学),阿部 峻(青山学院大学),佐藤 佑樹(青山学院大学),松本 洋和(青山学院大学) ハーモニック共振器摂動法による透磁率測定の高周波化:宮澤 安範(東北大学),山口 正洋(東北大学),三浦 太郎(ザ・ミュラー) |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
8,145Kバイト |
|
|
|