HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(論文単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥330
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. EDD22037,SPC22177
■ページ数 6ページ
■発行日
2022/11/28
■タイトル

交流リアクトルを有するインバータシステムのDCリンクキャパシタモニタリングの実験検証

■タイトル(英語)

Experimental verification of dc-link-capacitor monitoring in an inverter system with AC reactors

■著者名 廣瀬 優斗(九州工業大学),長谷川 一徳(九州工業大学)
■著者名(英語) Yuto Hirose(Kyushu Institute of Technology),Kazunori Hasegawa(Kyushu Institute of Technology)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥330
■書籍種類 研究会(論文単位)
■グループ名 【C】電子・情報・システム部門 電子デバイス/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
■本誌 2022年12月1日-2022年12月2日電子デバイス/半導体電力変換合同研究会-1
■本誌掲載ページ 37-42ページ
■原稿種別 日本語
■電子版へのリンク
■キーワード DCリンクキャパシタ|ACリアクトル|インバータ|6パルスダイオード整流器|コンディションモニタリング|dc-link capacitor|AC reactor|inverter|six-pulse diode rectifier|condition monitoring
■要約(日本語) 本論文は、交流リアクトルを有するインバータシステムにおいて、追加で電流センサを必要としないモニタリングの手法を提案する。ダイオード整流器からDCリンクキャパシタに流入する電流を解析し、電源電圧と交流リアクトルから一意的に算出可能であることを確認した。200V 1.2kW実験システムを用いて、算出したキャパシタ電流とキャパシタ電圧測定値から、ESRとキャパシタンスのモニタリングを実証した。
■要約(英語) This paper proposes a monitoring method for a dc-link capacitor without additional current sensor in an inverter system. The current flowing out of the diode rectifier into the DC rink capacitor was analyzed, which is uniquely determined by the supply voltage and AC reactors. A 200V 1.2kW experimental system verified that ESR and capacitance were monitored using the calculated capacitor current and measured capacitor voltage.
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 2,536Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.