HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(冊子単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥3,300
・一般価格 ¥4,950
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No.
■ページ数 91ページ
■発行日
2023/01/17
■タイトル

2023年1月20日マグネティックス研究会

■タイトル(英語)

20.Jan.2023 Technical Meeting on Magnetics

■著者名
■著者名(英語)
■価格 会員 ¥3,300 一般 ¥4,950
■書籍種類 研究会(冊子単位)
■グループ名 【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス研究会
■電子版へのリンク
■キーワード 研究会テーマ:生体磁気,生体医工学,磁気応用一般
■要約(日本語) カプセル型医療機器に搭載する磁気駆動生検鉗子の採取量向上:青柳 陽太(九州工業大学),黒岩 泰雅(九州工業大学),本田 崇(九州工業大学)
カプセル内視鏡用磁気誘導磁石の中心軸上における磁力算出式の検討:森川 尚輝(信州大学),田代 晋久(信州大学),脇若 弘之(信州大学),水野 勉(信州大学),大宮 直木(藤田医科大学)
60 Hz交流磁界がヒト血清アルブミンの立体構造及び凝集に与える影響:山田 智貴(金沢大学),柿川 真紀子(金沢大学)
テラヘルツ波と薬剤の併用における大腸菌の生存率の変化:松塚 梨紗(金沢大学),柿川 真紀子(金沢大学),山口 裕資(福井大学)
Method for Measuring Magnetic Susceptibility of Magnetic Nanoparticles up to 67 GHz:蒲 宥丞(東北大学),トンタット ロイ(東北大学),村山 徹(東北大学),和彦 沖田(東北大学),薮上 信(東北大学)
接着細胞内磁性ナノ粒子の磁気緩和機構の評価:西田 穣(静岡大学),二川 雅登(静岡大学),竹村 泰司(横浜国立大学),大多 哲史(静岡大学)
剥離現象を利用したFe-Pt系磁石薄帯の開発:宮原 悠(長崎大学),山下 昂洋(長崎大学),柳井 武志(長崎大学),福永 博俊(長崎大学),進士 忠彦(東京工業大学),本田 崇(九州工業大学),中野 正基(長崎大学)
低保磁力かつ低鉄損な高周波帯電力変換用圧粉磁心の作製:金谷 孝紀(信州大学),佐藤 敏郎(信州大学),曽根原 誠(信州大学)
Fe系メタルコンポジット磁心を用いたBeyond 10MHzプレーナパワーインダクタの試作:宮田 涼平(信州大学),木村 創一(信州大学),川田 奈波(信州大学),南澤 俊孝(信州大学),曽根原 誠(信州大学),佐藤 敏郎(信州大学)
高感度光プローブ式電流センサ用四角錐状磁気ヨーク付センサヘッドの検討:村上 拓也(信州大学),曽根原 誠(信州大学),佐藤 敏郎(信州大学),須江 聡(シチズンファインデバイス/信州大学),宮本 光教(シチズンファインデバイス),久保 俊哉(シチズンファインデバイス)
厚膜磁性体の透磁率測定に関する反磁界の補正:益子 朝日(東北大学),坂本 雅弥(東北大学),渡辺 佳是(東北大学),沖田 和彦(東北大学),薮上 信(東北大学)
多層ソレノイドコイルのインピーダンス理論計算:松浦 史明(信州大学),二木 宥樹(信州大学),大森 湧也(信州大学),佐藤 光秀(信州大学),水野 勉(信州大学),榎木 茂実(新川センサテクノロジ)
磁性被膜を用いた平角導線の交流銅損低減と評価:北島 純(信州大学),吉田 亮(信州大学),高木 遼斗(信州大学),志村 和大(信州大学),栄 隆志(信州大学),佐藤 光秀(信州大学),水野 勉(信州大学)
弾性板の羽ばたきを利用した磁気駆動マイクロポンプの低背化と直列運転:田中 龍之介(九州工業大学),本田 崇(九州工業大学)
磁気駆動羽ばたきPico Air Vehicle (PAV)の推力向上のための翅構造:上原 健太郎(九州工業大学),永井 康稀(九州工業大学),柴 壮真(九州工業大学),本田 崇(九州工業大学)
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 14Mバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.