 |
・会員価格 ¥2,200 |
・一般価格 ¥3,300 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
|
■ページ数 |
69ページ |
■発行日
|
2023/02/28 |
■タイトル |
2023年3月3日誘電・絶縁材料/電線・ケ−ブル合同研究会 |
■タイトル(英語) |
3.Mar.2023 Joint Technical Meeting on Dielectrics and Electrical Insulation/Electric Wire and Power Cable |
■著者名 |
|
■著者名(英語) |
|
■価格 |
会員 ¥2,200 一般 ¥3,300 |
■書籍種類 |
研究会(冊子単位) |
■グループ名 |
【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料/【B】電力・エネルギー部門 電線・ケ−ブル合同研究会 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
研究会テーマ:電線・ケーブルシステムの技術動向(製品技術,劣化機構解明,診断・評価・判定技術) |
■要約(日本語) |
60kV級撤去CVケーブルの水トリー劣化状態の調査−水トリーのモデル化による交流損失電流と水トリー先端電界の評価−:木榑 翼(東北大学),八島 政史(東北大学),木幡 順也(東北電力ネットワーク),増田 雅芳(東北電力),高橋 俊裕(電力中央研究所),栗原 隆史(電力中央研究所) 配電用ポリマーがいしの汚損条件と漏れ電流発生量に関する研究-気象条件と表面撥水性を考慮した漏れ電流発生量の予測-:辻 知耀(東北大学),田中 庸介(東北大学),八島 政史(東北大学),佐藤 智之(東北電力ネットワーク),渡部 卓也(東北電力ネットワーク) 加熱と放射線照射によるシリコーンゴム 絶縁ケーブルの漏れ電流減少とその理由:大木 義路(早稲田大学),平井 直志(早稲田大学),田中 康寛(東京都市大学) 自己回復したシリコーンゲル中の電気トリー進展特性:加藤 豊(名城大学),村上 祐一(名城大学),村本 裕二(名城大学) 原子力発電所電気ペネトレーションに用いられる 二種のエポキシ樹脂の劣化:大木 義路(早稲田大学),平井 直志(早稲田大学),岡田 漱平(千代田テクノル) 回転機巻線用ワニスへの適用を目指した脂環式エポキシ樹脂の電気特性:池之俣 諒央(豊橋技術科学大学),川島 朋裕(豊橋技術科学大学),穂積 直裕(豊橋技術科学大学),村上 義信(豊橋技術科学大学) エナメル線ツイストペアにおけるφ-q-n分布及び放電位相経時変化のPDIV過電圧率依存性:泉 壮鴻(兵庫県立大学),堀内 淳司(兵庫県立大学),岡田 翔(兵庫県立大学),上野 秀樹(兵庫県立大学),宮崎 優伍(住友電気工業),太田 慎弥(住友電気工業),溝口 晃(住友電気工業),中島 晋吾(住友電気工業) 光電子放出電流測定によるAu-ポリエチレン界面のバンドアライメント評価:兵頭 康平(東京都市大学),海藤 智弘(東京都市大学),三宅 弘晃(東京都市大学),田中 康寛(東京都市大学) 電力設備の部分放電監視用TEVセンサに関する研究−部分放電源とTEVセンサ間の距離による検出信号の変化−:白石 幸範(東北大学),梅村 竜吾(東北大学),八島 政史(東北大学) 空間電荷計測手法とその国際標準化の動向:関口 洋逸(住友電気工業),田中 康寛(東京都市大学) |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
9,182Kバイト |
|
|
|