 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥330 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
PI23009 |
■ページ数 |
3ページ |
■発行日
|
2023/03/03 |
■タイトル |
超音波触覚デバイスの開発 |
■タイトル(英語) |
Development of Ultrasonic tactile device |
■著者名 |
曽根 順治(東京工芸大学) |
■著者名(英語) |
Sone Junji(Tokyo Polytechnic Universiy) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【C】電子・情報・システム部門 知覚情報研究会 |
■本誌 |
2023年3月6日-2023年3月7日知覚情報研究会
|
■本誌掲載ページ |
27-29ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
触覚デバイス|MEMS|小型|軽量|Tactile device|MEMS|Compact|Light-weight |
■要約(日本語) |
MEMS技術を活用して、超音波触覚デバイスを開発している。開発は、東北大学試作コインランドリーで実施した。現在、MEMデバイスを開発できた状況である。その工程を説明する。 |
■要約(英語) |
I developed Ultrasonic haptic device using MEMS technology. I used MEMS Prototype Coin. Laundry at TOHOKU University. I finished development of device and I will explain the process of development. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
1,179Kバイト |
|
|
|