 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥330 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
PI23031,IIS23036 |
■ページ数 |
6ページ |
■発行日
|
2023/03/24 |
■タイトル |
オプティカルフローによるドア前におけるためらい行動検出の検討 -移動軌跡と滞在時間を用いた複数人物の検出- |
■タイトル(英語) |
Hesitation behavior detection in front of a door using optical flow -The detection using moving track and staying time for multiple persons- |
■著者名 |
篠原 巧(日本大学),香取 照臣(日本大学),泉 隆(日本大学) |
■著者名(英語) |
Takumi Shinohara(Nihon university),Teruomi Katori(Nihon university),Takashi Izumi(Nihon university) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【C】電子・情報・システム部門 知覚情報/【D】産業応用部門 次世代産業システム合同研究会 |
■本誌 |
2023年3月27日知覚情報/次世代産業システム合同研究会
|
■本誌掲載ページ |
11-16ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
オプティカルフロー|ためらい行動|移動軌跡|滞在時間|折り返し回数|optical flow|hesitation behavior|moving track|staying time|turning around numbers |
■要約(日本語) |
研究室ドア前で入室をためらっている学生に対して入室を促すために、オプティカルフローを用いたためらい行動を検出する方法を提案する。 検出には、移動軌跡と滞在時間、折り返し回数を判定要素とする。 実際の動画に適用したところ、ためらい行動の検出率は8割以上が得られた。
|
■要約(英語) |
In front of a laboratory door, to call hesitation students from laboratory,
we propose the behavior detection method using optical-flow.
The behavior are detected using moving track, staying time and turning around numbers.
We apply this method to real moving pictures, hesitation behavior detection rate is taken more than 80%.
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
1,235Kバイト |
|
|
|