 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥330 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
OQD23011 |
■ページ数 |
6ページ |
■発行日
|
2023/03/25 |
■タイトル |
圧力可変な気体及び液体窒素環境下でのレーザーアブレーションによるZnO微粒子の生成 |
■タイトル(英語) |
Formation of ZnO micro particles by laser ablation in pressure-variable gas and liquid nitrogen |
■著者名 |
片又 洸成(法政大学),松尾 由賀利(法政大学) |
■著者名(英語) |
Kosei Katamata(Hosei university),Yukari Matsuo(Hosei university) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【C】電子・情報・システム部門 光・量子デバイス研究会 |
■本誌 |
2023年3月28日光・量子デバイス研究会
|
■本誌掲載ページ |
19-24ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
レーザーアブレーション|微粒子|液体窒素|超流動ヘリウム|酸化亜鉛|laser ablation|microparticle|liquid nitrogen|superfluid helium|ZnO |
■要約(日本語) |
我々は超流動状態の液体ヘリウムの圧力を変化させながら、レーザーアブレーション法を用いて液体中に金属原子および微粒子を導入し、その特性をレーザー分光法により調べている。このために圧力可変容器を製作し、予備実験として、ZnO焼結体試料を気体および液体窒素中でアブレーションした際に生成された微粒子を回収し、粒度分布を解析したところ、粒径と周囲の気体圧力の間に明確な相関がみられることが分かった。 |
■要約(英語) |
We have been working on laser spectroscopic study of the characteristic of metallic atoms and particles introduced into pressure variable superfluid helium using laser ablation method. For this purpose, we constructed a pressure-variable cell. As a pilot experiment, we ablated sintered ZnO in gas and liquid nitrogen. A clear size dependence of surrounding gas pressure was observed. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
3,162Kバイト |
|
|
|