 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥330 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
MD23072,RM23040,VT23002 |
■ページ数 |
6ページ |
■発行日
|
2023/07/10 |
■タイトル |
DRMにおける回転子突極部の非対称形状化による効率向上の一考察 |
■タイトル(英語) |
A Consideration of a DRM Using an Asymmetric Salient Pole Design of the Rotor to Improve the Efficiency |
■著者名 |
長谷川 稜(東京工業大学),清田 恭平(東京工業大学) |
■著者名(英語) |
Ryo Hasegawa(Tokyo Institute of Technology),Kyohei Kiyota(Tokyo Institute of Technology) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 回転機/【D】産業応用部門 自動車合同研究会 |
■本誌 |
2023年7月13日モータドライブ/回転機/自動車合同研究会
|
■本誌掲載ページ |
3-8ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
リラクタンスモータ|スイッチトリラクタンスモータ|シンクロナスリラクタンスモータ|効率|回転子形状|非対称構造|reluctance motors|switched reluctance motor,|synchronous reluctance motor|efficiency|rotor shape|asymmetric design |
■要約(日本語) |
自動車駆動用モータでは低速領域と高速領域双方において高効率が求められる。本稿ではSRM動作とSynRM動作が両方可能であるDRMにおいて、非対称回転子形状を採用することにより両動作点における効率向上を図る。SRM動作とSynRM動作双方について検討を行い、どの動作点を重視するかにより回転子突部における非対称型オフセットの設計が変化すること明らかにする。 |
■要約(英語) |
Traction motors for automotive require high efficiency in both the low-speed and the high-speed regions. This paper presents a consideration of the asymmetric shape rotor in a DRM, which has capability of both SRM and SynRM operations, to improve the efficiency. It is found that the design of the asymmetric shape depends on the focused operation point. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
1,075Kバイト |
|
|
|