HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(冊子単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥2,640
・一般価格 ¥3,960
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No.
■ページ数 75ページ
■発行日
2023/08/25
■タイトル

2023年8月28日-2023年8月29日静止器/回転機合同研究会-2

■タイトル(英語)

28.Aug.2023-29.Aug.2023 Joint Technical Meeting on Static Apparatus/Rotating Machinery-2

■著者名
■著者名(英語)
■価格 会員 ¥2,640 一般 ¥3,960
■書籍種類 研究会(冊子単位)
■グループ名 【B】電力・エネルギー部門 静止器/【D】産業応用部門 回転機合同研究会
■電子版へのリンク
■キーワード 研究会テーマ:電磁界数値計算技術とその応用
■要約(日本語) 半陰解法を用いたPMSMプラントモデルの回路シミュレーションに関する基礎的検討:橋 康人(同志社大学),阿波根 明(JSOL),飛田 美和(京都大学),松尾 哲司(京都大学),藤原 耕二(同志社大学)
電解コンデンサレスインバータ駆動下における集中巻IPMSMベンチマークモデルのプレイモデルによる鉄損解析:飛田 美和(京都大学),竹田 よし美(ダイキン工業),中 祥司郎(ダイキン工業),平野 正樹(ダイキン工業),浅野 能成(ダイキン工業),山際 昭雄(ダイキン工業)
誘導モータの時間調和有限要素解析における非線形磁化特性の表現法に関する考察:竹内 活徳(東芝インフラシステムズ),松下 真琴(東芝インフラシステムズ),牧野 宏明(東芝インフラシステムズ)
Nonlinear Magnetic Field Analysis on Inverter Driven Inductor Using Fixed-Point Harmonic-Balanced Method:侯 軒達(佐賀大学),堂薗 浩(佐賀大学),村松 和弘(佐賀大学),高 炎輝(大分大学),関 偉民(武漢大学),趙 小軍(華北電力大学)
マルチセグメント磁石型IPMモータのマルチマテリアルトポロジー最適化に関する基礎検討:日高 勇気(長岡技術科学大学)
深層学習とトポロジー最適化を併用した電気機器構造の高速逆解析手法に関する検討:岩田 和久(法政大学),佐々木 秀徳(法政大学),五十嵐 一(北海道大学),中川 大輔(ニデック),上田 智哉(ニデック)
非対称永久磁石モータの2.5次元マルチフェーズトポロジー最適化に関する基礎検討:大友 佳嗣(長崎大学)
IPMSMの寸法ばらつきが磁石温度推定に与える影響:新井 翔己(静岡大学),赤木 亮介(スズキ),宮野 竜一(静岡大学),足立 将一(静岡大学)
設計パラメータに材料特性を考慮した同期リラクタンスモータの構造最適化に関する 基礎的検討:岸 正寛(早稲田大学),若尾 真治(早稲田大学),村田 昇(早稲田大学),牧野 宏明(東芝インフラシステムズ),竹内 活徳(東芝インフラシステムズ),松下 真琴(東芝インフラシステムズ)
グラフ構造と深層学習を活用したIPMSMの特性予測:清水 悠生(立命館大学)
畳込み処理を活用したDeep Operator Networkによるモータトルクマップ推定に関する検討:佐々木 秀徳(法政大学),岩田 和久(法政大学),佐藤 孝洋(室蘭工業大学),佐藤 佑樹(青山学院大学)
巻線界磁モータの実機トルク特性における効率的データドリブン法の検討 -ベイズアプローチを用いた学習データの品質向上-:趙 鉄陽(長岡技術科学大学),木原 由晴(長岡技術科学大学),日高 勇気(長岡技術科学大学),比留間 真悟(京都大学),貝森 弘行(サイエンスソリューションズ),江川 みち(エムエスシーソフトウェア),松下 嘉子(エムエスシーソフトウェア)
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 18Mバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.