HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(論文単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥330
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. IIS23056
■ページ数 6ページ
■発行日
2023/09/11
■タイトル

画像データとLFSRによる乱数生成手法の検討

■タイトル(英語)

Random Number Generation from Image Data and LFSR: a Preliminary Study

■著者名 市川 周一(豊橋技術科学大学)
■著者名(英語) Shuichi Ichikawa(Toyohashi University of Technology)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥330
■書籍種類 研究会(論文単位)
■グループ名 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会
■本誌 2023年9月14日次世代産業システム研究会
■本誌掲載ページ 23-28ページ
■原稿種別 日本語
■電子版へのリンク
■キーワード 乱数|URNG|線形帰還シフトレジスタ|Random Number|URNG|Linear Feedback Shift Register
■要約(日本語) 正岡,市川,藤枝(2021)は,LFSR を不等間隔でサンプリングすることで予測不能な乱数を生成することを提案した.千葉と市川(2023)は気象観測データを用いて乱数を生成し,得られた乱数列がNISTテストに合格することを示した.本研究では,デジタル画像のピクセル値の最下位ビットを用いて64ビットLFSRの読出し間隔を変動させることにより,乱数列を生成することを提案する.得られた乱数列はDiehardテストに合格した.
■要約(英語) Masaoka, Ichikawa, and Fujieda (2021) proposed to generate unpredictable random numbers by sampling a hardware LFSR at uneven intervals, where the source of entropy was the fluctuation of sampling intervals. Chiba and Ichikawa (2023) proposed to simulate a LFSR and generated random numbers that pass the NIST test; here, the source of entropy was weather data downloaded from the Internet. This study proposes to use digital images as the entropy source. Our evaluation results suggest that 64-bit LFSR should be used with the least significant bit of each pixel value for sampling fluctuations. The derived random numbers pass the Diehard test.
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 442Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.