HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(論文単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥330
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. MEC23005
■ページ数 6ページ
■発行日
2023/09/22
■タイトル

ビル風の渦領域に対するマルチコプターの振動制御

■タイトル(英語)

Vibration Control of a Multicopter in the Vortex Region of Building Wind

■著者名 小島 輝也(千葉工業大学),熱海 武憲(千葉工業大学)
■著者名(英語) Teruya Kojima(Chiba Institute of Technology),Takenori Atsumi(Chiba Institute of Technology)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥330
■書籍種類 研究会(論文単位)
■グループ名 【D】産業応用部門 メカトロニクス制御研究会
■本誌 2023年9月25日メカトロニクス制御研究会
■本誌掲載ページ 29-34ページ
■原稿種別 日本語
■電子版へのリンク
■キーワード
■要約(日本語) 外壁塗装の寿命は約10年であり、補修工事によるメンテナンスをしなければ急速に劣化が進む。しかし高所作業に人が立ち入るのは、高コスト化や危険性が伴う。解決策として注目されているのが、外壁点検調査ドローンであるが、規模の大きな建築物の周辺にはビル風のような風環境が存在する。ビル風の主要因として、剥離流が挙げられ、剥離流による渦領域によって、機体が振動し運搬物が破損する可能性がある。本稿では、渦領域によるホバリング時の機体の振動を抑制するために、外乱抑圧特性を向上させるフィードバックコントローラを設計し、改善す
■要約(英語) The lifespan of exterior wall painting is approximately 10 years, and if maintenance is not performed through repair work, deterioration progresses rapidly. However, having people access high-altitude areas involves high costs and risks. A solution that is gaining attention is the use of exterior wall inspection and surveying drones, but in the vicinity of large-scale buildings, there are wind environments like building-induced winds. A major cause of building wind is the separated flow, and the vortex region caused by this separated flow may cause the aircraft to vibrate and potentially damage the carried items. In this paper, the objective is to design a feedback controller to enhance the disturbance suppression characteristics to restrain the vibration of the aircraft during hovering in the vortex region, and to make improvements. Experimental results showed that the proposed method could reduce the vibration of the aircraft.
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 2,460Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.