 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥330 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
HEE23010 |
■ページ数 |
5ページ |
■発行日
|
2023/11/10 |
■タイトル |
【招待講演】連結鉄心による高密度巻線モータ〜ポキポキモータ〜 |
■タイトル(英語) |
[Invited Lecture] Poki-Poki-motor : High density windings with partly connected stator core |
■著者名 |
坂上 篤史(三菱電機),司城 大輔(三菱電機),仲 興起(三菱電機) |
■著者名(英語) |
Atsushi Sakaue(Mitsubishi Electric Corporation),Daisuke Shijo(Mitsubishi Electric Corporation),Koki Naka(Mitsubishi Electric Corporation) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【A】基礎・材料・共通部門 電気技術史研究会 |
■本誌 |
2023年11月13日電気技術史研究会
|
■本誌掲載ページ |
1-5ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
モーター|でんきの礎|インナーローター|歴史|三菱電機|ポキポキモータ|motor|One Step on Electro Technology|Inner-rotor|history|Mitsubishi Electric Corp.|Poki-poki motor |
■要約(日本語) |
ポキポキモータは、円環状鉄心の一部を繋げた状態で周方向へ分解できる鉄心とすることで、従来の一体型鉄心の内径側から巻線する技術よりも高密度かつ高速な巻線を実現し、巻線後の円環状鉄心への組立ても容易な技術です。この技術は1993年にフロッピーディスクドライブ用のスピンドルモーターに搭載の後、FA用サーボモーター、エアコン、エレベーターなどの他の製品にも応用され、モーターの高効率化に貢献しています。 |
■要約(英語) |
Poki-Poki motor has a separated but partly connected stator core. The motors can provide higher dencity windings and higher producivity. Poki-poki motors were first applied for information devices ( FDD ) in 1996. After that, the technology was applied to industorial servo motors air conditioners elevetors and contributed to higher efficiency. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
2,299Kバイト |
|
|
|