HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(冊子単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥2,420
・一般価格 ¥3,630
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No.
■ページ数 65ページ
■発行日
2023/12/05
■タイトル

2023年12月8日電力系統技術研究会

■タイトル(英語)

8.Dec.2023 Technical Meeting on Power Systems Engineering

■著者名
■著者名(英語)
■価格 会員 ¥2,420 一般 ¥3,630
■書籍種類 研究会(冊子単位)
■グループ名 【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術研究会
■電子版へのリンク
■キーワード 研究会テーマ:電力自由化
■要約(日本語) International comparison of fairness perception for grid tariff structure:服部 徹(電力中央研究所)
ネガワット取引におけるネガワット調整金単価の算定方法に関する基礎検討:福田 剛久(岐阜大学),山崎 丸輝(岐阜大学),高野 浩貴(岐阜大学),浅野 浩志(岐阜大学),Tuyen Nguyen-Duc(ハノイ工科大学)
困難化する再エネバランシングと分散型電力システムの貢献可能性:西村 陽(大阪大学)
運輸事業者の配送用EV車両の最適充電/運行計画モデルの構築―充電需要の時間シフトの効果検討―:山田 智之(電力中央研究所),高橋 雅仁(電力中央研究所),坂東 茂(電力中央研究所)
電力システム改革:政策費用と国民負担:阪本 周一(東急)
不確実性下におけるデマンドレスポンスアグリゲータによる Stochastic-Robust最適化アプローチ:赤木 稟太郎(広島大学),関崎 真也(広島大学),西崎 一郎(広島大学),林田 智弘(広島大学)
日本におけるグロス・ビディングの終焉:草薙 真一(兵庫県立大学)
米国におけるセルフスケジュールの状況とわが国への適用可能性:小笠原 潤一(日本エネルギー経済研究所)
プロシューマーのための政策選択と市場影響 -送電混雑と固定費回収の視点 -:伊藤 和哉(政策研究大学院大学),田中 誠(政策研究大学院大学),Chen Yihsu(University of California Santa Cruz),高嶋 隆太(東京理科大学)
卸電力市場における負の価格による売り入札は導入されるべきか:戸田 直樹(東京電力ホールディングス)
日本卸電力取引所システムプライスの区分線形回帰分析:井戸 崇博(熊本大学),宮内 肇(熊本大学),三澤 哲也(名古屋市立大学)
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 6,343Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.