 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥330 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
OQD23053 |
■ページ数 |
4ページ |
■発行日
|
2023/12/24 |
■タイトル |
フロースルー型電気穿孔デバイスを用いた少量細胞サンプルへの遺伝子導入技術の開発 |
■タイトル(英語) |
Development of gene transfer technology using flow-through electroporation device for a small amount of cell suspension |
■著者名 |
前田 昂希(豊橋技術科学大学),手島(石井) 美帆(豊橋技術科学大学),デファン セティアワン(豊橋技術科学大学),栗田 弘史(豊橋技術科学大学),沼野 利佳(豊橋技術科学大学),柴田 隆行(豊橋技術科学大学) |
■著者名(英語) |
Koki Maeda(Toyohashi University of Technology),Miho Ishii-Tshima(Toyohashi University of Technology),Setyawan Defan(Toyohashi University of Technology),Hirohumi Kurita(Toyohashi University of Technology),Rika Numano(Toyohashi University of Technology),Takayuki Shibata (Toyohashi University of Technology) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【C】電子・情報・システム部門 光・量子デバイス研究会 |
■本誌 |
2023年12月27日光・量子デバイス研究会
|
■本誌掲載ページ |
15-18ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
細胞機能制御|遺伝子導入|電気穿孔|マイクロ流体力学|バイオMEMS|少量サンプル処理|Regulation of cellular functions|Transfection|Electroporation|Microfluidics|BioMEMS|Small Sample Processing |
■要約(日本語) |
少量の細胞・遺伝子サンプルに対応できる高効率な電気的遺伝子導入技術(電気穿孔法)を開発した。マイクロ流路の入り口に細胞と遺伝子を懸濁した溶液を入れたピペットチップを取り付け、空圧を印加して流路へ導入する。細胞が流路底面の微小電極対上を通過するときに電気刺激により遺伝子導入が行われる。ヒトリンパ芽球細胞株と蛍光タンパク質遺伝子を混合した溶液3 μLを本手法で処理した結果、最大67%の遺伝子発現を確認した。 |
■要約(英語) |
We have developed a highly efficient electroporation technology that can handle small amounts of cell and gene samples. Samples are introduced into a microfluidic channel and transfection occurs as the cells pass over the microelectrodes. Samples of human lymphoblastoid cell lines and fluorescent protein genes were processed, and up to 67% of gene expression was observed. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
736Kバイト |
|
|
|