 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥330 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
TSI24004 |
■ページ数 |
3ページ |
■発行日
|
2024/01/30 |
■タイトル |
他分野への電力データ活用可能性の調査 〜カーボンフットプリント算定への電力データの活用可能性調査〜 |
■タイトル(英語) |
Investigation of the Possibility of Utilizing Power Data for Carbon Footprint Calculation |
■著者名 |
今井 健(三菱電機) |
■著者名(英語) |
Ken Imai(Mitsubishi Electric Corp.) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【C】電子・情報・システム部門 分野横断型新システム創成研究会 |
■本誌 |
2024年2月2日分野横断型新システム創成研究会
|
■本誌掲載ページ |
11-13ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
温室効果ガス|カーボンフットプリント算定|電力スマートメータ|サプライチェーン|データ連携|greenhouse gas|carbon footprint calculation|electricity smart meter|supply chain|data linkage |
■要約(日本語) |
世界全体でのカーボンニュートラル実現にむけて, 製品やサービスを生産する際のサプライチェーン全体での温室効果ガス排出量(カーボンフットプリント)の把握が求められている. 従来は収集できるデータの量や質に限界があり, 正確なカーボンフットプリントの算定は困難であった. 本稿では, 次世代電力スマートメータの普及やサプライチェーン全体でのデータ連携技術により正確なカーボンフットプリントの算定が可能となりつつある状況を調査した結果を報告する。 |
■要約(英語) |
In order to achieve carbon neutrality on a global scale, it is necessary to grasp the greenhouse gas emissions (carbon footprint) of the entire supply chain, In the past, there were limits of data that could be collected, and it was difficult to accurately calculate the carbon footprint. In this paper, we report the results of a survey on the situation in which accurate carbon footprint calculation is becoming possible due to the spread of next-generation electricity smart meters and data linkage technology throughout the supply chain. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
1,136Kバイト |
|
|
|