HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(論文単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥330
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. HEE24003
■ページ数 6ページ
■発行日
2024/02/23
■タイトル

ガス絶縁母線の歴史と550 kV 器の開発

■タイトル(英語)

History of Gas-insulated Bus and development of 550 kV equipment

■著者名 笹森 健次(三菱電機),羽馬 洋之(三菱電機),宮下 信(三菱電機),樽床 祐樹(三菱電機)
■著者名(英語) Kenji Sasamori(Mitsubishi Electric Corporation),Hiroyuki Hama(Mitsubishi Electric Corporation),Makoto Miyashita(Mitsubishi Electric Corporation),Yuki Tarutoko(Mitsubishi Electric Corporation)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥330
■書籍種類 研究会(論文単位)
■グループ名 【A】基礎・材料・共通部門 電気技術史研究会
■本誌 2024年2月26日電気技術史研究会
■本誌掲載ページ 11-16ページ
■原稿種別 日本語
■電子版へのリンク
■キーワード ガス絶縁母線|金属異物|異物捕捉|AEセンサー|Gas Insulatd Bus|Metallic particle|Particle trap|AE sennsor
■要約(日本語) ガス絶縁母線(GIB)の歴史と設計構造上の特徴、及び最新形の550 kV器の開発概要や設計コンセプトを述べる。特に絶縁信頼性向上の観点から金属異物対策のための設計構造、及びAEセンサによる金属異物の挙動モニタリング、位置標定、コンディショニング試験などを行い金属異物の影響を極少化できたことを述べる。
■要約(英語) The history of Gas-insulated bus and outkline on development of the latest 550 kV equipment are summarized.Especially,design structure to minimize the effect of metaric particle and test method for metlic particle monitoring are described.
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 1,483Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.