■論文No. |
PE24008,PSE24020,SPC24062 |
■ページ数 |
8ページ |
■発行日
|
2024/03/04 |
■タイトル |
系統混雑解消を目的とした感度分析に基づく複合的な送電設備増強計画手法 |
■タイトル(英語) |
Sensitivity Analysis-based Transmission System Reinforcement Planning with Multiple Options for Relieving Congestion |
■著者名 |
渡邊 将太(北海道大学),原 亮一(北海道大学),北 裕幸(北海道大学) |
■著者名(英語) |
Shota Watanabe(Hokkaido University),Ryoichi Hara(Hokkaido University),Hiroyuki Kita(Hokkaido University) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会 |
■本誌 |
2024年3月7日-2024年3月8日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-1
|
■本誌掲載ページ |
43-50ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
送電設備計画|感度分析|ダイナミックラインレーティング|蓄電池|Transmission Expansion Planning|Sensitivity Analysis|Dynamic Line Rating|Battery Energy Storage System |
■要約(日本語) |
再生可能エネルギー電源の導入拡大の障壁として,既設送電線容量が不足する送電線混雑の問題がある。この問題に対し,運用当日の気象実態に合わせて動的に送電容量を管理するダイナミックラインレーティング(DLR)の考え方や,系統用蓄電池を利用した混雑管理が検討されている。本研究では,線型計画問題の感度情報を用いて,DLRや蓄電池など複数の設備増強オプションの組み合わせを高速に決定する手法を提案する。 |
■要約(英語) |
One of the barriers to the introduction of renewable energy sources is transmission line congestion. Therefore, congestion managements using Dynamic Line Rating (DLR) and Battery Energy Storage System (BESS) are being considered. This study proposes a method to determine combination of DLR, BESS and others on transmission expansion planning based on sensitivity analysis. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
1,566Kバイト |