HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(論文単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥440
・一般価格 ¥660
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. MD24082,RM24051,VT24019
■ページ数 6ページ
■発行日
2024/07/08
■タイトル

航空機向け大電力発電機システム制御手法の一検討

■タイトル(英語)

A Study on the Control Method of High-Power Generator Systems for Aircraft.

■著者名 桂 健志郎(IHI),矢崎 怜志(IHI),野武 幸輝(IHI),久持 裕史(IHI),三井 晃司(IHI)
■著者名(英語) Kenshiro Katsura(IHI Corporation.),Satoshi Yazaki(IHI Corporation.),Koki Notake(IHI Corporation.),Hirofumi Hisamochi(IHI Corporation.),Koji Mitsui(IHI Corporation.)
■価格 会員 ¥440 一般 ¥660
■書籍種類 研究会(論文単位)
■グループ名 【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 回転機/【D】産業応用部門 自動車合同研究会
■本誌 2024年7月11日-2024年7月12日モータドライブ/回転機/自動車合同研究会
■本誌掲載ページ 99-104ページ
■原稿種別 日本語
■電子版へのリンク
■キーワード 航空機向け発電機システム|MW級発電機|PWMコンバータ|高速・大電流駆動|Generator systems for aircraft|MW-class generator|PWM converter|High-speed and high-current drive
■要約(日本語) 航空機搭載を想定したMW級発電機システム向けの電力変換器の開発に期待が寄せられている。航空機向け発電機システムでは冗長性と小型化を両立させることが求められるため、二重三相巻き線モータの採用が検討されている。一方、このモータ特有の高調波電流による発熱が課題となることが想定されていた。このため、高調波電流を除去するベクトル空間分解手法を適用することにより、安定して長時間駆動が可能である見込みを得た。
■要約(英語) In the case of MW-class generator system designed for aircraft, we have adopted a dual stator motor to achieve both redundancy and miniaturization. On the other hand, there is a potential issue with heat generation due to the harmonic current unique to this motor. Therefore, by applying a vector space decomposition method to eliminate harmonic current, we have gained the prospect of stable and long-term operation.
■版 型 A4
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.