 |
・会員価格 ¥2,640 |
・一般価格 ¥3,960 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
|
■ページ数 |
73ページ |
■発行日
|
2024/08/05 |
■タイトル |
2024年8月8日-2024年8月9日マグネティックス研究会 |
■タイトル(英語) |
8.Aug.2024-9.Aug.2024 Technical Meeting on Magnetics |
■著者名 |
|
■著者名(英語) |
|
■価格 |
会員 ¥2,640 一般 ¥3,960 |
■書籍種類 |
研究会(冊子単位) |
■グループ名 |
【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス研究会 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
研究会テーマ:ナノスケール構造磁性体,永久磁石,磁性材料,磁気応用一般 |
■要約(日本語) |
カプセル型医療機器に内蔵する生検機構の外部永久磁石による駆動:黒岩 泰雅(九州工業大学),本田 崇(九州工業大学),中村 光晴(九州工業大学),青柳 陽太(九州工業大学) 磁気駆動羽ばたきPAVにおける翅の設計と小型化に関する実験的検討:高柴 壮真(九州工業大学),永井 康稀(九州工業大学),本田 崇(九州工業大学) 磁性ナノ粒子を用いた生体内腫瘍における磁化応答計測システムの高感度化の検討:小坂 宏輝(静岡大学),二川 雅登(静岡大学),竹村 泰司(横浜国立大学),清水 広介(浜松医科大学),大多 哲史(静岡大学) 二層セラミックス下地層付きSi基板上Nd-Fe-B系厚膜磁石の作製:山口 明華(長崎大学),山下 史宏(長崎大学),山下 昂洋(長崎大学),柳井 武志(長崎大学),中野 正基(長崎大学),福永 博俊(長崎大学) Fe-Co-V-Nの正方晶化におけるV元素の役割:長谷川 崇(秋田大学),村上 知優(秋田大学),今村 光佑(横浜国立大学),中村 優太(横浜国立大学),大竹 充(横浜国立大学),山根 治起(秋田県産業技術センター) 反強磁性Cr2O3薄膜へのスピン副格子選択置換による自発磁化生成:森 滉太(大阪大学),多田 龍生(大阪大学),櫻井 皓基(大阪大学),豊木 研太郎(大阪大学),市川 聡(大阪大学),伊奈 稔哲(高輝度光科学研究センター),岸田 憲明(大阪大学),小谷 佳範(高輝度光科学研究センター),中本 将嗣(大阪大学),中谷 亮一(大阪大学),白土 優(大阪大学) イプシロンニアゼロ材料を用いた磁気光学薄膜:池田 賢司(電磁材料研究所),Liu Tianji(中科院長春光機所),太田 泰友(慶応大学),岩本 敏(東京大学),小林 伸聖(電磁材料研究所) 磁気光学効果を利用した光回折型ディープニューラルネットワークの磁区の書き込み誤差に関する評価:池田 朱莉(長岡技術科学大学),坂口 穂貴(長岡技術科学大学),野中 尋史(愛知工業大学),粟野 博之(豊田工業大学),Chafi Fatima Zahra(長岡技術科学大学),石橋 隆幸(長岡技術科学大学) 混合ガウスモデルとDavies Bouldin基準を用いた FORC ダイアグラムのクラスタ リング:応 瑞軒(東北大学),谷口 卓也(東北大学),鍋田 滉希(東北大学),石上 啓介(東北大学),菊池 伸明(東北大学),岡本 聡(東北大学) Mn添加したSm2Co17系磁石の初磁化過程の磁区観察:大城 亮介(九州工業大学),竹澤 昌晃(九州工業大学),町田 浩明(トーキン),藤原 照彦(トーキン) Method for Measuring Magnetic Susceptibility of Fe-Cr-Co Needle-shaped Magnetic Particles up to Millimeter-Wave Frequency Range:蒲 宥丞(東北大学),トンタット ロイ(東北大学),村山 徹(東北大学),沖田 和彦(Tohoku-TMIT, Ltd.),薮上 信(東北大学),石島 知樹(東北大学),佐藤 光晴(電磁材料研究所),杉本 諭(東北大学) パワーインダクターへの活用を目指したポーラスフェライト膜の作製:甲元 陸羽(奈良工業高等専門学校),遠藤 恭(東北大学),伊埼 昌伸(奈良工業高等専門学校),藤田 直幸(奈良工業高等専門学校) |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
13Mバイト |
|
|
|