 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥330 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
PI24028,IIS24043 |
■ページ数 |
5ページ |
■発行日
|
2024/09/06 |
■タイトル |
HMDを用いた拡張現実による画力向上のための練習システム |
■タイトル(英語) |
Practice system for improving drawing skills through augmented reality using HMD |
■著者名 |
山本 賢典(徳島大学),寺田 賢治(徳島大学),カルンガル スティフィン(徳島大学) |
■著者名(英語) |
Kensuke Yamamoto(Tokushima University),Kenji Terada(Tokushima University),Stephen Karungaru(Tokushima University) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥330 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【C】電子・情報・システム部門 知覚情報/【D】産業応用部門 次世代産業システム合同研究会 |
■本誌 |
2024年9月9日-2024年9月10日知覚情報/次世代産業システム合同研究会
|
■本誌掲載ページ |
11-15ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
画像処理|XR|HMD|image processing|XR|HMD |
■要約(日本語) |
近年,創作活動としてイラストを描く人が増加している.模写による練習は初心者には難しく,トレース練習が多く用いられる.普及の進むXR技術を用いてトレース練習をサポートし,より効率の良い練習支援システムの開発を行う. |
■要約(英語) |
In recent years, the number of people who draw illustrations as a creative activity has been increasing. It is difficult for beginners to practice by reproduction, and tracing is often used. This research aims to support tracing practice using XR technology and to develop a more efficient practice support system. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
1,402Kバイト |
|
|
|