 |
・会員価格 ¥440 |
・一般価格 ¥660 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
PI24041 |
■ページ数 |
2ページ |
■発行日
|
2024/10/02 |
■タイトル |
アクアポニックスを利用したスマート農業IoT体験システムの提案 |
■タイトル(英語) |
Proposal for Smart Agriculture IoT Educational System Using Desktop Aquaponics |
■著者名 |
青木 広宙(公立千歳科学技術大学) |
■著者名(英語) |
Hirooki Aoki(Chitose Institute of Science and Technology) |
■価格 |
会員 ¥440 一般 ¥660 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【C】電子・情報・システム部門 知覚情報研究会 |
■本誌 |
2024年10月5日知覚情報研究会
|
■本誌掲載ページ |
7-8ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
農業IoT体験|アクアポニックス|スマート農業|Arduino|プログラミング教育|agricultural IoT experience|aquaponics|smart agriculture|Arduino|programming education |
■要約(日本語) |
デスクトップサイズの小型水槽を使用し、プログラミングやIoTセンサ技術を体験できるシステムを提案する。本システムでは、Arduinoマイコンと各種センサ(温度、pH、照明、湿度など)を用いて水槽内の環境をリアルタイムでモニタリングし、プログラムによる自動制御を実現する。これにより、プログラミング初心者でもIoTを活用した持続可能な農業システムの基礎を学べる実験環境を提供し、教育現場での教材としての活用を目指す。 |
■要約(英語) |
A proposed system uses an Arduino microcontroller and sensors (temperature, pH, lighting, etc.) to monitor and control a small aquarium's environment in real time. Designed for educational use, it helps programming novices learn IoT basics and sustainable agriculture through hands-on experimentation. |
■版 型 |
A4 |
|
|
|