 |
・会員価格 ¥440 |
・一般価格 ¥660 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
IIS24068 |
■ページ数 |
4ページ |
■発行日
|
2024/10/28 |
■タイトル |
準天頂衛星システムの提供するセンチメータ級測位補強サービスCLASによる水泳運動分析における一考察 |
■タイトル(英語) |
A Study on Swimming Motion Analysis Using the cm-Level Positioning Augmentation Service CLAS Provided by the Quasi-Zenith Satellite System |
■著者名 |
浪江 宏宗(防衛大学校),中尾 梨里香(防衛大学校),澁田 美峰(防衛大学校),藤田 剛光(防衛大学校) |
■著者名(英語) |
Hiromune Namie(The National Defense Academy),Ririka Nakao(The National Defense Academy),Mio Shibuta(The National Defense Academy),Takemitsu Fujita(The National Defense Academy) |
■価格 |
会員 ¥440 一般 ¥660 |
■書籍種類 |
研究会(論文単位) |
■グループ名 |
【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会 |
■本誌 |
2024年10月31日次世代産業システム研究会
|
■本誌掲載ページ |
5-8ページ |
■原稿種別 |
日本語 |
■電子版へのリンク |
|
■キーワード |
水泳|準天頂衛星システム|CLAS|GPS|衛星測位|Swimming|QZSS|CLAS|GPS|Satellite Positioning |
■要約(日本語) |
本研究では,日本の準天頂衛星システムの提供する,cm級測位補強サービスCLAS(cm Level Augmentation Service)を用いて,水泳運動中に測位を行う。さらにそのデータを分析することで,速度,加速度などのデータをcm級の精度で算出し,可視化することで,新しい水泳運動の分析方法を模索する。特に,測位頻度(測位周波数)に着目し,分析精度の向上を図ることを目的としており,最終的には,誰でも手軽にcm級の実時間測位を利用できるようにする水準を目指す。 |
■要約(英語) |
In this study, we use cm-Level Augmentation Service (CLAS) Provided by the Quasi-Zenith Satellite System (QZSS) to measure positioning during swimming. Furthermore, by analyzing the data, we calculate speed, acceleration, and other data with centimeter-level accuracy and visualize them to explore new methods of analyzing swimming movements. In particular, we focus on the frequency of positioning to improve the accuracy of analysis, and ultimately aim to reach a level where anyone can easily use centimeter-level real-time positioning. |
■版 型 |
A4 |
|
|
|