HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(論文単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥330
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. EFM24011
■ページ数 3ページ
■発行日
2024/11/25
■タイトル

最先端半導体デバイスを巡る世界の動向と今後の日本の戦略

■タイトル(英語)

Global Trends in Advanced Semiconductor Devices and Japan's Strategy for the Future

■著者名 知京 豊裕(国立研究開発法人物質材料研究機構)
■著者名(英語) Toyohiro CHIKYOW(National Institute for Materials Science)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥330
■書籍種類 研究会(論文単位)
■グループ名 【C】電子・情報・システム部門 電子材料研究会
■本誌 2024年11月28日-2024年11月29日電子材料研究会
■本誌掲載ページ 35-37ページ
■原稿種別 日本語
■電子版へのリンク
■キーワード 半導体|ロードマップ|GAA|材料
■要約(日本語) 半導体は、現代社会における重要な産業基盤であり、安全保障の観点から重要度が増しています。日本でもRapudus社の設立と先端技術の開発と製造拠点の強化に取り組んでおり、日米連携を強化する一方、台湾やEUとの協力も推進しています。一方、半導体はいま、構造と材料の転換点にあり日本にとって大きなチャンスが巡ってきています。このような世界の潮流の中で日本の半導体開発を概案し今後、日本が進めるべき課題に関して議論します。
■要約(英語) n this session, we will outline Japan's semiconductor development in the context of these global trends and discuss issues that Japan should pursue in the future.
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 1,037Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.