 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥440 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
379 |
■ページ数 |
2ページ |
■発行日
|
2008/09/24 |
■タイトル |
中国地方における夏季・冬季の高圧配電線雷事故率の比較 |
■タイトル(英語) |
A study on distribution line outage rates by Summer and Winter Lightning in Chugoku Region |
■著者名 |
高橋 明久(電力中央研究所),浅川聡 (電力中央研究所),横山 茂(電力中央研究所),山本 公介(中国電力),中本 進(中国電力) |
■著者名(英語) |
AKIHISA TAKAHASHI(Central Research Institute of Electric Power Industry),AKIRA ASAKAWA(Central Research Institute of Electric Power Industry),SHIGERU YOKOYAMA(Central Research Institute of Electric Power Industry),KOUSUKE YAMAMOTO(Chugoku Electric Power Company),SUSUMU NAKAMOTO(Chugoku Electric Power Company) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥440 |
■書籍種類 |
部門大会 |
■グループ名 |
【B】平成20年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集 |
■本誌掲載ページ |
48-ページ |
■キーワード |
配電線|事故率|冬季雷冬季雷|Distribution line|Outage rate|Winter Lightning |
■要約(日本語) |
冬季を11 2月 夏季を3 10月(冬季以外)として、中国地方における季節別・機材別の配電線雷事故率を雷撃密度,電柱密度を用いて算出することで,以下の知見を得ることがで きた。1.避雷器を除いた配電機材の冬季事故率は,夏季に比べ,約10倍ほど高い。これは、冬季雷の放電特性(上向きの放電)が影響を及ぼしていると考えれられる。2.避雷器の冬季事故率は、夏季に比べ、約40倍ほど高い。この理由は、上記1に加え、冬季雷の電荷量が影響していると考えられる。 |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
1,814Kバイト |
|
|
|