 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥440 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
335 |
■ページ数 |
2ページ |
■発行日
|
2016/09/05 |
■タイトル |
現地表面抵抗測定装置を用いた6.6kVがいしの絶縁診断 ― 清掃による絶縁特性回復効果について − |
■タイトル(英語) |
Insulation Diagnosis of 6.6kV Insulator Using Portable Measuring Device for Surface Resistance - Insulating Property Recovery Effect of the Cleaning - |
■著者名 |
華表 宏隆(富士電機),占部 昇(富士電機),松本 聡(芝浦工業大学) |
■著者名(英語) |
Hirotaka Torii|Noboru Urabe|satoshi Matsumoto |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥440 |
■書籍種類 |
部門大会 |
■グループ名 |
【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
絶縁|劣化診断|汚損|部分放電|表面抵抗湿度,Insulation,Degradation diagnosis,Contamination,Partial discharge,Surface resistanceHumidity |
■要約(日本語) |
絶縁物の寿命診断手法の確立に向けて、6.6kVエポキシがいし向けに高湿度状態の表面抵抗を現地測定する装置を開発し、清掃前後の高湿度表面抵抗と部分放電電圧を取得した。絶縁物の寿命状態は運転電圧で部分放電が発生しうる状態と定義し、経年劣化サンプル評価では部分放電電圧低下は表面抵抗低下に依存し、表面抵抗低下は周囲湿度上昇に依存した。本実験結果から、設備稼働中に部分放電が発生しうる電圧と使用上限湿度の表面抵抗値には相関性があり、高湿度表面抵抗値で寿命判定できる可能性を示した。また、清掃前後の高湿度表面抵抗を測定することで、清掃による絶縁特性回復効果を反映した余寿命推定の可能性も示した。 |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
496Kバイト |
|
|
|