 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥440 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
145 |
■ページ数 |
2ページ |
■発行日
|
2020/08/28 |
■タイトル |
次期中央給電指令所・系統給電指令所システム開発の概要 |
■タイトル(英語) |
The outline of Tohoku Electric Power Network Company's new EMS system |
■著者名 |
松田勲(三菱電機),利根川繁(三菱電機),佐々木和人(東北電力ネットワーク),渡部佳(東北電力ネットワーク) |
■著者名(英語) |
Isao Matsuda (Mitsubishi Electric Corporation), Shigeru Tonegawa (Mitsubishi Electric Corporation), Kazuhito Sasaki (Tohoku Electric Power Network Co., Inc.), Kei Watabe (Tohoku Electric Power Network Co., Inc.) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥440 |
■書籍種類 |
部門大会 |
■グループ名 |
【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会 |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
需給運用|系統運用|Generation control (EDC, LFC, revision of generation plan)|Power system monitoring and logging |
■要約(日本語) |
三菱電機株式会社及び東北電力ネットワーク株式会社は,需給及び系統運用における信頼性の追求と託送コストの低減を目指し,次期中給システムを開発した。また,更なる運用効率化の実現と将来の運用体制変更にも柔軟に対応できるよう,系統給システムを統合した中給・系統給一体型システムとして拡張開発を継続している。 本論では,2020/4時点で運開済の中給系統給システム基本構成と機能の特徴について述べ,今後のシステム拡張開発の計画について報告する。 |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
623Kバイト |
|
|
|