 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥440 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
PS7-2 |
■ページ数 |
2ページ |
■発行日
|
2021/09/08 |
■タイトル |
外乱抑制を目的としたデータベース駆動型制御系の一設計 |
■タイトル(英語) |
Design of a Database-Driven Control System for Disturbance Suppression |
■著者名 |
水津 聖純(広島大学),平岡 京(広島大学),山本 透(広島大学) |
■著者名(英語) |
Kiyosumi Suizu (Hiroshima University),Kei Hiraoka (Hiroshima University),Toru Yamamoto (Hiroshima University) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥440 |
■書籍種類 |
部門大会 |
■グループ名 |
【C】2021年電気学会電子・情報・システム部門大会 |
■本誌掲載ページ |
1333-1335ページ |
■キーワード |
データベース駆動型制御|ネルダーミード法|プロセス制御プロセス制御 |
■要約(日本語) |
化学プロセスなどにおいては,制御構造が単純であるといった理由から,今なお PID 制御が多く用いられている.しかし,実際のシステムは非線形性を有しているものが多く,固定 PID パラメータでは良好な制御結果が得られないことが多い. 一方, 非線形系に対する有効な制御手法の一つとして,データベース駆動型制御が提案されている.本稿では, 単一入出力系を主ループと考え, 非干渉項による影響を外乱とするシステムを対象とし, その影響を軽減することを目的としたデータベース駆動型制御系を設計する.これまで,データべ―スの学習に勾配法を用いることが殆どであったが,この手法では初期値に依存して局所解に陥り,適切な PID パラメータを算出できないという問題があった. そこで本稿では,初期データベースの構築に最適化手法の一つであるネルダーミード法を適用する。本手法の有効性を数値例への適用を通して検証する. |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
708Kバイト |
|
|
|