HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の部門大会 > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥440
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. GS5-3
■ページ数 6ページ
■発行日
2024/08/28
■タイトル

モデルベース開発とデータベース駆動型制御を融合させたウェブ搬送装置の張力制御系の設計

■タイトル(英語)

Design of a Tension Control System for a Web Handling Machine Fusing Model-Based Development and Database-Driven Control

■著者名 平川 友大(広島大学),木下 拓矢(広島大学),山本 透(広島大学),浜本 裕貴(株式会社日本製鋼所),日原 啓太(株式会社日本製鋼所),落岩 崇(株式会社日本製鋼所),富山 秀樹(株式会社日本製鋼所)
■著者名(英語) Tomohiro Hirakawa (Hiroshima University),Takuya Kinoshita (Hiroshima University),Toru Yamamoto (Hiroshima University),Hiroki Hamamoto (The Japan Steel Works, Ltd.),Keita Hihara (The Japan Steel Works, Ltd.),Takashi Ochiiwa (The Japan Steel Works, Ltd.),Hideki Tomoyama (The Japan Steel Works, Ltd.)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥440
■書籍種類 部門大会
■グループ名 【C】2024年電気学会電子・情報・システム部門大会
■本誌掲載ページ 917-923ページ
■キーワード モデルベース開発|データベース駆動型制御|ウェブ搬送装置|張力制御|Model-Based Development|Database-Driven Control|Web Handling Machine|Tension Control
■要約(日本語) シート状物のウェブを巻き取るウェブ搬送装置では、巻取不良を防ぐためにウェブの張力制御が行われる。しかしながら、駆動ロール間での相互干渉やシステム特性の変動により、最適な制御パラメータの決定は難しい。このような背景から、張力制御系に過去の操業データを基に制御パラメータを逐次更新するデータベース駆動型制御手法を適用した。さらに、データベース駆動型張力制御系の実機搭載において、モデルベース開発手法を適用した。本手法はコンピュータ上でモデルとシミュレーションを活用した製品開発手法であり、検証工程では制御対象モデルと制御器モデルを用いたMILS(Model-In-the-Loop Simulation)、制御器モデルを実際のハードウェアに置き換えたHILS(Hardware-In-the-Loop Simulation)を段階的に行う。モデルベース開発とデータベース駆動型制御を組み合わせることで、ウェブ搬送装置において高精度な張力制御系を短期間で実装できる。
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.