 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥440 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
14P4-C-1 |
■ページ数 |
5ページ |
■発行日
|
2022/11/07 |
■タイトル |
音響信号を用いた呼気成分計測法の検討 |
■タイトル(英語) |
Breath component measurement using acoustic signals |
■著者名 |
吉岡 凜香(東京大学), 山本 道貴(東京大学), 高松 誠一(東京大学), 伊藤 寿浩(東京大学) |
■著者名(英語) |
Rinka Yoshioka(The University of Tokyo), Michitaka Yamamoto(The University of Tokyo), Seiichi Takamatsu(The University of Tokyo), Toshihiro Itoh(The University of Tokyo) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥440 |
■書籍種類 |
部門大会 |
■グループ名 |
【E】第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
音|笛|呼気|メタンセンサー|牛|Sound and Acoustic|Whistle|Expiration|Methane Sensor|Cattle |
■要約(日本語) |
牛の呼気中メタン濃度の簡便な計測手法が求められている。本研究では,音響信号による呼気成分計測手法を提案し,流量と基本周波数の関係と,笛の測定器としての性能を実験的に調べた。流量増加に伴い周波数は線形に増加することが示され,1 L/minの流量変化に相当する分子量変化は最小の笛で0.21であった。また音の高い笛であるほど感度が良く,分子量分解能は最良の笛で0.102であり,音響信号は呼気成分計測に有用であることが示された。 |
■要約(英語) |
Recently, a simple method to measure cattle’s expiration component has been required. Therefore, we proposed a new method using acoustic signals, and researched the performance to measure of the whistles. The frequency increases linearly with flow rate, and the best whistle had a molecular weight resolution of 0.102. Acoustic signal is useful for expiration measurement. |
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
1,090Kバイト |
|
|
|