HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の技術報告 > 文献詳細
立ち読み
・会員価格 ¥2,464
・一般価格 ¥3,080
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. 1110
■ページ数 70ページ
■発行日
2008/03/05
■タイトル

先進超電導線材の製造技術と特性

■タイトル(英語)

Fabrication and superconducting properties of advanced superconducting tapes and wires

■著者名 先進超電導線材の製造技術と特性に関する調査専門委員会編
■著者名(英語) Investigating R&D Committee on Fabrication and superconducting properties of advanced superconducting tapes and wires
■価格 会員 ¥2,464 一般 ¥3,080
■書籍種類 技術報告
■グループ名 【A】基礎・材料・共通部門
■本誌掲載ページ ページ
■キーワード 超電導体,線材,臨界電流密度/ Superconductor, Tape-&-Wire, Critical-current-density
■要約(日本語) 超電導は環境、エネルギー、輸送、医科学、などの分野におけるキーテクノロジーの一つとして期待されている。これらの分野で超電導を応用するためには、いわゆる超電導線材が開発されなければならない。超電導を示す物質は非常に数多いが、実用化されているのはNb-TiとNb3Snの二つだけである。いわゆる高温酸化物超伝導体は、その多くが液体窒素温度(77K)以上に超電導転移温度Tcを持ち、応用の視点から注目を集めているが、実用化を目指して精力的に研究されているのは、ビスマス系のBi2Sr2Ca2Cu3Ox(Bi-2223
■要約(英語) Superconductor technology is a key technology in environment sciences, energy, transportation, and medical science. For the applications of superconductors in these disciplines, the development of superconducting tapes and/or wires is essential. Of these
■版 型 A4

こちらの商品を買った人は以下の商品も買っています

超電導応用機器設計基礎技術68ページ¥2,970(税込)
自動車におけるパワーエレクトロニクス技術50ページ¥2,640(税込)
配電線地中化の技術動向と課題91ページ¥3,630(税込)
マトリックスコンバータの技術動向と応用42ページ¥2,420(税込)
誘導機の故障診断技術52ページ¥2,640(税込)
半導体電力変換回路337ページ¥6,270(税込)
電力機器診断の経済性評価45ページ¥2,530(税込)
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.