
 |
・会員価格 ¥2,640 |
・一般価格 ¥3,300 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
1187 |
■ページ数 |
78ページ |
■発行日
|
2010/04/20 |
■タイトル |
わが国における低炭素社会のためのエネルギー技術・システムの開発動向 |
■タイトル(英語) |
Development Trend of Energy Technologies and Systems for Low-carbon Society in Japan |
■著者名 |
次世代エネルギー需給システム技術調査専門委員会 |
■著者名(英語) |
Investigating R&D Committeeon energy supply and demand systems/technologies in next generation |
■価格 |
会員 ¥2,640 一般 ¥3,300 |
■書籍種類 |
技術報告 |
■グループ名 |
【C】電子・情報・システム |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
低炭素社会,エネルギーシステム,機器,民生部門/low-carbon society, energy system, appliances, commercial & residential sector |
■要約(日本語) |
エネルギーの効率的利用やCO2の排出削減を実現するため、次世代の社会にとって望ましいエネルギー需給システムを構築することが重要である。そのためには、利用可能な一次エネルギーの量やその地理的分布、個々の最終需要、エネルギー機器の開発動向、さらには関連するエネルギー政策・制度など、エネルギー需給に関わる多岐にわたる情報が必要である。 本報告書では、わが国における民生部門に焦点を絞り、実際の導入事例を中心として、以下の観点から、次世代のエネルギー需給システムのあり方を考えるための材料・情報を収集・整理した。 ・ |
■要約(英語) |
For realizing the efficient utilization of energy and reduction in CO2 emission, it is important to develop a new energy supply & demand system, which is desirable in the next generation. For this purpose, we need to know wide variety of information on en |
■版 型 |
A4 |
|
|
|