
 |
・会員価格 ¥2,640 |
・一般価格 ¥3,300 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
1213 |
■ページ数 |
82ページ |
■発行日
|
2011/02/15 |
■タイトル |
電力系統の高度利用を実現するシステム技術〜スマートグリッドを支えるシステム技術〜 |
■タイトル(英語) |
System technology to realize smart utilization of power systems |
■著者名 |
電力系統の高度利用を実現するシステム技術調査専門委員会 |
■著者名(英語) |
Investigating R&D Committee on system technology to realize smart utilization of power syste |
■価格 |
会員 ¥2,640 一般 ¥3,300 |
■書籍種類 |
技術報告 |
■グループ名 |
【B】電力・エネルギー部門 |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
再生可能電源,供給信頼度,電力品質,システム技術/renewable energy, supply reliability, power quality, ICT |
■要約(日本語) |
わが国では2003年に電気事業法が改正され,振替供給料金(供給区域をまたぐごとに課金される方式)が廃止されるとともに,日本卸電力取引所での電力取引が開始されるなど,電力市場の広域化が進展してきている。さらに将来的には低炭素電力供給システム実現のため,再生可能電源の大量連系も予見されるなど,電力系統を取り巻く情勢の不確実性が増大している状況である。 また,出生率低下や省エネルギー化の進展などにより,電力需要の伸び率が鈍化してきていることから,電力流通設備の増強は難しくなってきている。このような状況にあって, |
■要約(英語) |
After deregulation of power industries in 2003, power market has been becoming enlarged through
abolishment of transfer supply tariff as well as inauguration of the Japan Electric Power Exchange. In
addition, bulk amount of renewable sources will be inter |
■版 型 |
A4 |
|
|
|