
 |
・会員価格 ¥2,288 |
・一般価格 ¥2,860 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
1311 |
■ページ数 |
59ページ |
■発行日
|
2014/06/30 |
■タイトル |
生産スケジューリングシステム導入ガイド ―失敗しないシステム開発のために― |
■タイトル(英語) |
A Development Guideline for Production Scheduling Systems- for successful introduction - |
■著者名 |
生産スケジューリング業務のシステム化規範に関する協同研究委員会 |
■著者名(英語) |
Working Group of a Reference Model for Production Scheduling System Construction based on Business Process Modeling |
■価格 |
会員 ¥2,288 一般 ¥2,860 |
■書籍種類 |
技術報告 |
■グループ名 |
【C】電子・情報・システム部門 |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
生産スケジューリング,生産管理,システム開発,業務プロセス,モデリング/Production Scheduling, Production Management, System Development, Business Process,Modeling |
■要約(日本語) |
急激な情報システム化技術の進展により,製造業において,より利益を出すための仕組みとして生産管理システムが多く導入されている.そして,生産管理システムの中で重要な役割を果たしている生産スケジューリングシステムの導入も盛んに行われてきた.しかし,すべての導入が成功しているわけではない.むしろ成功した事例の方が少ないのが実状であり,苦労して導入したシステムも利用されなくなってしまう場合も少なくない.システム仕様の複雑さによって所望の性能が得られない失敗事例が多く存在している.このような失敗事例では,システムの開 |
■要約(英語) |
With rapid growth of the information technology, many systems for production management using personal computers have been installed into many manufacturing industries. It was also the same time that production scheduling systems began to be introduced in |
■版 型 |
A4 |
|
|
|