
 |
・会員価格 ¥2,310 |
・一般価格 ¥3,300 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
1354 |
■ページ数 |
55ページ |
■発行日
|
2015/12/15 |
■タイトル |
低圧配電システムにおける雷害対策 |
■タイトル(英語) |
Lightning protection design of low-voltage distribution system |
■著者名 |
低圧配電システム雷害対策調査専門委員会 |
■著者名(英語) |
Investigating R&D Committee on lightning protection design of low-voltage distribution system |
■価格 |
会員 ¥2,310 一般 ¥3,300 |
■書籍種類 |
技術報告 |
■グループ名 |
【B】電力・エネルギー部門 |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
雷,低圧配電システム,雷過電圧,雷害対策/Lightning, low-voltage distribution system, lightning overvoltage, lightning protection design |
■要約(日本語) |
21世紀に入り、高度情報化社会の進展が加速しており、これを支える電力技術には、益々高い信頼性が求められる状況となっている。高圧配電線の雷害対策に関しては、従来からの調査・研究により、誘導雷理論の確立や直撃雷解析手法の検証、スパークオーバ発生率計算手法の開発、新たな耐雷機材の導入などが実施され、雷事故件数は着実に減少してきた。一方で、低圧配電線の雷害対策に関しては、変圧器2次側のモデル化や低圧配電線に発生する雷過電圧の実験的検討例はあるものの、その詳細は把握できているとは言い難いのが実情である。近年の家電機 |
■要約(英語) |
With the progress of the information-oriented society, the minimization of the power failure is required. Due to the recent progress of the lightning protection design of a medium-voltage line, the number of failure has decreased. As for the low-voltage d |
■版 型 |
A4 |
|
|
|