
 |
・会員価格 ¥2,402 |
・一般価格 ¥3,432 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
1374 |
■ページ数 |
59ページ |
■発行日
|
2016/04/25 |
■タイトル |
電力系統用新方式自励交直変換器の技術動向〜モジュラーマルチレベル変換器(MMC)を中心として〜 |
■タイトル(英語) |
Technical Trends in New-Type Voltage Source AC/DC Converters for Power Systems − with Special Focuses on Modular Multilevel Converter (MMC) − |
■著者名 |
電力系統用新方式自励交直変換器調査専門委員会 |
■著者名(英語) |
Investigating R&D Committee on New Voltage Source AC/DC Converters for Power Systems |
■価格 |
会員 ¥2,402 一般 ¥3,432 |
■書籍種類 |
技術報告 |
■グループ名 |
【B】電力・エネルギー部門 |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
モジュラーマルチレベル変換器,MMC,交直変換器,直流送電,電力系統/modular multilevel converter, MMC, AC/DC converter, HVDC, power system |
■要約(日本語) |
わが国では,東日本大震災以降,地域間連系線を増強して一層活用することが提起されており,直流連系設備への自励交直変換器の適用に対する関心が高まっている。欧州では,洋上風力発電と陸上の間の海底ケーブル送電に自励交直変換器を用いた直流送電(自励直流送電)の適用が進んでいる。米国でも,弱小な交流系統間でも需要地への大電力輸送が可能となる自励直流送電が適用されている。自励交直変換器は,他励交直変換器に比べて交流系統条件による運転制約が少ない,高調波発生量が少ない,無効電力も積極的に制御可能等の特長があるが,他励交直 |
■要約(英語) |
In Japan, after the Great East Japan Earthquake, reinforcement and further utilization of power system tie-lines have been discussed. There are growing interests in application of voltage source converters (VSCs) for dc interconnection between power grids |
■版 型 |
A4 |
|
|
|