
 |
・会員価格 ¥2,494 |
・一般価格 ¥3,564 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
1387 |
■ページ数 |
66ページ |
■発行日
|
2016/11/25 |
■タイトル |
障害発生源としての静電気放電 |
■タイトル(英語) |
Electrostatic discharge as a failure source |
■著者名 |
障害発生源としての静電気放電現象に関する調査専門委員会 |
■著者名(英語) |
Investigating R&D Committee on the electrostatic discharge phenomena as a failure source |
■価格 |
会員 ¥2,494 一般 ¥3,564 |
■書籍種類 |
技術報告 |
■グループ名 |
【A】基礎・材料・共通部門 |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
静電気放電,マイクロギャップ,表面帯電,障害事例/Electrostatic discharge, Micro gap, Surface charging, Trouble case |
■要約(日本語) |
「障害発生源としての静電気放電現象に関する調査専門委員会(委員長 小田 哲治(東大))」は,障害発生源である静電気放電現象に焦点を当て,広くその情報の普及展開を図るために調査活動を進めてきた。本委員会では,基礎的な帯電・静電気放電現象に焦点を当て,関連する製品事例として,微小放電間隔での静電気放電問題や静電気エネルギーによるトラブルなどを対象に整理を行った。具体的には,静電気放電現象の基礎・発生メカニズムとして,マイクロギャップ放電・絶縁破壊特性,絶縁体表面帯電特性,および帯電体からの静電気放電特性を, |
■要約(英語) |
This committee was organized under the chair of Tetsuji Oda (The University of Tokyo) to investigate and disseminate accurate knowledge on the electrostatic discharge phenomenon as a threat to electromagnetic compatibility. In the committee meetings, we f |
■版 型 |
A4 |
|
|
|