
 |
・会員価格 ¥3,049 |
・一般価格 ¥4,356 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
1514 |
■ページ数 |
65ページ |
■発行日
|
2021/06/07 |
■タイトル |
雷リスク評価に基づく社会インフラの絶縁・EMC設計 |
■タイトル(英語) |
Social Infrastructure Insulation and EMC Design based on Lightning Risk Assessment |
■著者名 |
雷リスク評価に基づく電力設備・ICT機器の絶縁・EMC設計調査専門委員会 |
■著者名(英語) |
R&D committee on Power Equipment, ICT Equipment Insulation and EMC Design on Lightning Risk Assessment |
■価格 |
会員 ¥3,049 一般 ¥4,356 |
■書籍種類 |
技術報告 |
■グループ名 |
【B】電力・エネルギー部門 |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
EMC,雷リスク,絶縁設計/EMC, Lightning risk, Insulation design |
■要約(日本語) |
電力・電気・情報・通信・鉄道設備は,現代社会におけるインフラストラクチャーとして欠くことができない存在である。このため,これらの設備を安全にかつ安心に利用するために,適切な規格・基準の下,管理運用する必要がある。しかしながら,これらの根拠となる事項が,これまでの調査専門委員会での絶縁・EMC設計に関わる調査・研究活動を通じて,設備の絶縁設計やEMC設計に関する規格・基準においても,不明瞭な定義に基づく規定が数多く存在することがわかってきた。特に,雷現象に関わる事項は,経験則に基づくパラメータ設定が多いため |
■要約(英語) |
Electric power, electricity, information, communication, and railway facilities are indispensable as infrastructure in modern society. Therefore, to use these facilities safely, it is necessary to manage and operate them under appropriate standards. Howev |
■版 型 |
A4 |
|
|
|