
 |
・会員価格 ¥2,864 |
・一般価格 ¥4,092 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
1532 |
■ページ数 |
86ページ |
■発行日
|
2022/07/20 |
■タイトル |
需要設備の安全性と電力品質の向上を目指した保全高度化技術 |
■タイトル(英語) |
Advanced maintenance technology aimed at improving the safety and power quality of demand equipment |
■著者名 |
需要設備の安全性と電力品質の向上を目指した保全高度化技術調査専門委員会 |
■著者名(英語) |
Committee of advanced maintenance technology aimed at improving the safety and power quality of demand equipment |
■価格 |
会員 ¥2,864 一般 ¥4,092 |
■書籍種類 |
技術報告 |
■グループ名 |
【D】産業応用部門 |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
需要設備,スマート保安,電力品質,保全高度化,データ活用/Demand equipment, Smart security, Power quality, Maintenance upgrading, Data utilization |
■要約(日本語) |
本調査専門委員会では,需要家側の視点に立ち,需要設備の電力品質維持と保全高度化に関わる技術分野を対象に ,データ蓄積とその活用を中心とした最新動向と課題を調査した。 第2章では,漏電検出,地絡検出等の安全対策技術の調査結果を紹介した。第3章では,ケーブル,受変電設備,蓄電池設備の劣化診断技術を解説した。第4章では,災害対策等の設備保護技術を紹介した。第5章では,電圧変動抑制,高調波抑制等の電力品質適正化技術を紹介した。第6章では,保全データの共通基盤構築技術,データ活用技術などを解説した。第7章では,VR |
■要約(英語) |
In this committee, from the viewpoint of the consumer side, the latest trend and problem centering on data accumulation and utilization were investigated.
In Chapter 2, the survey results of safety measures technology such as leakage detection and ground |
■版 型 |
A4 |
|
|
|