HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(論文単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥330
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. PSE11024
■ページ数 6ページ
■発行日
2011/03/07
■タイトル

同期発電機の制動巻線構成変更時の電流分布

■タイトル(英語)

Currents Distribution in Synchronous Generator at Various Connection of Damper Windings

■著者名 岩本 繁(福井大学),田岡 久雄(福井大学),松木 純也(福井大学),大穀 晃裕(三菱電機),川ア 章司(福井大学)
■著者名(英語) Iwamoto Shigeru(University of Fukui),Taoka Hisao(University of Fukui),Matsuki Junya(University of Fukui),Daikoku Akihiro(Mitsubishi Electric Corporation),Kawasaki Shoji(University of Fukui)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥330
■書籍種類 研究会(論文単位)
■グループ名 【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術研究会
■本誌
■本誌掲載ページ ページ
■原稿種別 日本語
■電子版へのリンク
■キーワード 制動巻線電流|同期発電機|高調波|ロゴスキーコイル|電機子電流|突極性|damper winding current|synchronous generator|harmonics|Rogoysky coil|armature current|saliency
■要約(日本語) 同期発電機の過渡特性を実験で把握することによって、発電機の設計段階で系統過渡時への対応が可能となる。特に、同期発電機内部の制動巻線には同期発電機に対する過渡の影響を緩和する効果があるとされているため、制動巻線は電力品質向上に寄与できると考えられ制動巻線基本特性の把握は重要である。そこで、事故等における同期発電機の制動巻線電流及び電機子電流、界磁電流について制動巻線の構成を変更した時の事故時過渡特性を実験的に検証する。
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 1,043Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.