*商品について |
|
論文単位でも購入できます。
すべてモノクロ印刷です。
Extended Summaryはついていません。
|
 |
・会員価格 ¥1,320 |
・一般価格 ¥1,650 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
|
■ページ数 |
104ページ |
■発行日
|
2022/02/01 |
■タイトル |
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.142 No.2 (2022) 特集:令和3年電力・エネルギー部門大会 |
■タイトル(英語) |
IEEJ Transactions on Power and Energy Vol.142 No.2 (2022) Special Issue on Power and Energy 2021, Annual Conference of Power and Energy Society |
■著者名 |
|
■著者名(英語) |
|
■価格 |
会員 ¥1,320 一般 ¥1,650 |
■書籍種類 |
論文誌(号単位) |
■グループ名 |
【B】電力・エネルギー部門 |
■電子版へのリンク |
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejpes/142/2/_contents/-char/ja/
|
■キーワード |
|
■要約(日本語) |
・「電力・エネルギー部門大会(オンライン開催 北海道)」――特集号によせて――:蘆立 修一 ・再生可能エネルギー出力抑制軽減のためのV2Gの効果の検討:金井 翔平,田村 滋 ・バスの段階的な電動化を考慮した充電スケジュール最適化によるPV地産地消能力の評価:富澤 勇輝,井原 雄人,児玉 安広,飯野 穣,林 泰弘,池田 欧世,吉永 淳 ・電圧制御型仮想同期インバータと同期発電機との並列運転に関する実証実験:林 強,宇野 皓,兼清 靖弘,司城 徹,荒井 純一 ・粒子フィルタによる風力発電出力変動の平滑化:梅村 敦史,高橋 理音,田村 淳二 ・出力制御の削減を目的としたPVと蓄電池で構成されるVPPの計画運転手法の提案:沖 駿吾,赤塚 元軌,原 亮一,北 裕幸 ・直撃雷に対する高圧配電線雷事故率の総合評価―フラッシオーバおよび避雷器処理エネルギーの評価プログラム―:石本 和之 ・可制御直流負荷が接続された自励変換装置によるFrequency-Watt制御およびVolt-Var制御:中村 勇太,青木 睦,加戸 良英,壹岐 浩幸 ・高圧配電線の構成が直撃雷による相間スパークオーバ発生率に与える影響:山口 宜大,石本 和之,森 亮太,河野 丈治 ・既設電力ケーブルを伝送路としたマンホール監視システムの開発:横山 大,後藤 哲生,下口 剛史,斉藤 光昭,上野 辰也,岩崎 公裕 ・方形断面洞道に布設されたケーブルの線路定数計算手法の開発:田中 洋平,米澤 力道,野田 琢 ・TDR測定時における配電設備の反射特性の定量評価:上嶋 宏明,松嶋 徹,久門 尚史,和田 修己 ・予備電離希ガスプラズマMHD発電機性能に与えるキセノンシードの効果:Ork Kimsor,奥野 喜裕 |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
|
|
|