*商品について |
|
論文単位でも購入できます。
すべてモノクロ印刷です。
Extended Summaryはついていません。
|
 |
・会員価格 ¥1,320 |
・一般価格 ¥1,650 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
|
■ページ数 |
126ページ |
■発行日
|
2023/06/01 |
■タイトル |
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.143 No.6 (2023) 特集:配電用変電所保護リレーシステムをはじめとした保護リレーシステム技術 |
■タイトル(英語) |
IEEJ Transactions on Power and Energy Vol.143 No.6 (2023) Special Issue on Protection Relay System Technology, Including Protection Relay Systems for Distribution Substation |
■著者名 |
|
■著者名(英語) |
|
■価格 |
会員 ¥1,320 一般 ¥1,650 |
■書籍種類 |
論文誌(号単位) |
■グループ名 |
【B】電力・エネルギー部門 |
■電子版へのリンク |
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/ieejpes/143/6/_contents/-char/ja/
|
■キーワード |
|
■要約(日本語) |
・「配電用変電所保護リレーシステムをはじめとした保護リレーシステム技術」特集号によせて:伊藤 久徳 ・配電用変電所保護リレーシステムの変遷と課題:天雨 徹 ・A European Perspective on the Protection Technology Used on MV Distribution Networks including DER:Hugh Borland ・優先度および故障確率を考慮した作業スケジュールに基づいた故障復旧最適化:関崎 真也,加藤 輝之,西崎 一郎,林田 智弘,彦山 和久,野々山 公亮 ・配電系統の対地静電容量増加を考慮した配電線地絡保護システム:林田 弘太郎,青木 睦,天雨 徹,大谷 哲夫,小澤 辰哉,對馬 宏介 ・IEC 61850準拠リレーユニットによるレトロフィット工法の実現と設備状態診断技術の高度化:前田 卓哉,酒田 昭平,青木 幸司,伊藤 友一,森田 祐輔 ・短時間フリッカ測定機能を備えたバンク逆潮流事故記録装置の配備とその計測事例:飯干 憲志,伊藤 清太,山口 保孝,上田 順一,藤内 重良 ・日本版コネクト & マネージに適合するIEC 61850準拠N-1電制システム:川副 隆一,安藤 豊,酒井 将太郎,福岡 賢明,天野 浩嗣,小島 一浩 ・再生可能エネルギーの系統連系拡大に伴う系統保護面の課題解決のためのIEDの活用:大森 智生,小島 嵩士,山川 寛 ・配電線スリム化を目的としたダイナミックレーティング適用時の蓄電池設備容量評価:石田 匠輝,中村 勇太,青木 睦,彦山 和久,野々山 公亮 ・事故電流の逆相分を用いた長距離配電線対応短絡保護システム:平山 晃己,青木 睦,天雨 徹,大谷 哲夫,小澤 辰哉,對馬 宏介 ・配電用変電所配電盤の現状における課題と解決策:森 浩紀,浅井 則雄 ・発電領域を用いた頻度差分布指標に基づく太陽光発電システムの異常兆候検出の一手法:有松 健司,関場 陽一,芳賀 仁 ・OFケーブルの銅化合物劣化に関する絶縁油分析診断法の開発と現場適用:杉本 修,神保 安良,小山 勇人,相原 靖彦,永田 健一,京極 智輝 ・消弧グリッド内のうず電流によるアークの駆動:腰塚 正,山口 直哉,長崎 豊毅 |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
|
|
|