 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥440 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
6-230 |
■ページ数 |
2ページ |
■発行日
|
2011/03/05 |
■タイトル |
VQC装置の開発について |
■タイトル(英語) |
Development of Voltage Reactive Power Control System |
■著者名 |
赤間 康平(東京電力),武智 正訓(東京電力),木村 雄二(東芝),濱野 晃宏(三菱電機),西村 正志(日立製作所),武田 康一(富士電機システムズ),松金康治 (明電舎) |
■著者名(英語) |
Kohei Akama(Tokyo Electric Power Company),Msanori Takechi(Tokyo Electric Power Company),Yuji Kimura(Toshiba Corporation),Akihiro Hamano(Mitsubishi Electric Corporation),Masashi Nishimura(Hitachi Ltd.),Koichi Takeda(Fuji Electric Systems Co.,Ltd),Koji Matsugane(Meidensha Corporation) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥440 |
■書籍種類 |
全国大会 |
■グループ名 |
【全国大会】平成23年電気学会全国大会論文集 |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
電圧|無効電力|制御|装置開発 |
■要約(日本語) |
電圧・無効電力制御装置(以下,VQC装置という)の制御機能の使用実態と変電所の設備実態を見極めたうえで機能仕様の合理化やシステム構成の見直しを図った新しいVQC装置の開発を完了させ,平成22年4月より適用を開始した。そこで,今回開発した新しいVQC装置の制御機能やシステム構成の概要などについて紹介する。 |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
1,965Kバイト |
|
|
|